• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIR_Dのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

新調(´Д` )イェァ

本日、タイヤを新調しました( ´ ▽ ` )ノ♥

・before



・After



タイヤ以外にも何かが変わったようなw
(タイヤ以外の部分はフロントしか変わってませんw)

何を血迷ったか、フロントは255タイヤです(ノ∀`)
それに合わせてホイールが7.5J+47から9.0J+40に変更(;´∀`)
今まで履いてたヤツとは別物ですが、似たデザインで違和感なし!
リアは変えてないのですが、そんなに違和感はないでしょう(`・ω・´)

変えて家に帰るまでの感想としては、
・乗り心地が良くなった!
・ハンドルが軽くなった!
です( ´ ▽ ` )ノ♥

グリップについては、普通の街乗りの走りなので分からず(;´∀`)
それは追々と言う事で…

取り付け終わった頃は、外は真っ暗になっていたので、写真が微妙ではありますが、あらゆる角度から撮影(´Д` )イェァ

後ろから


前から


上から


斜め上から


正面から


ちなみに、普通の街乗り程度ではフェンダーとの干渉は見受けられませんでした。
が、思いっきり切ると当たります(ノ∀`)

これ以上は干渉して切れませんでした。
全然気になりませんがヽ(´ー`)ノ


しかし、運転ヘタクソでタイム出せない私がこんな事していいのだろうか…(;´Д`)

と思う今日この頃。

(´ヘ`;)ウーム…
Posted at 2012/01/29 21:55:59 | コメント(10) | FD2 | 日記
2012年01月24日 イイね!

2月の予定

( ´ ▽ ` )ノ♥

21日の らすとさたでぇ でhentaiメンバーと話し合って、2月の予定が決まりましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙

2月18日(土)…ハンクラ
2月19日(日)…TC2000
2月22日(水)…TC1000

1週間に3回とか走り過ぎですね(笑


19日はTC2000デビューです(⁰Д⁰) イエーイ!
1分30秒目標に頑張ります(笑

22日のTC1000は1年ぶり(´Д` )イェァ
45秒を目標に頑張ります(笑

18日のハンクラで新タイヤ、ブレーキ関係の要領を掴んで、19日と22日に挑みたいと思いますヽ(´ー`)ノ
Posted at 2012/01/24 21:39:57 | コメント(5) | FD2 | 日記
2012年01月15日 イイね!

ブレーキチェック

昨日・今日と、マッタリとお休みしてました( ´ ▽ ` )ノ♥
オートサロンもあったのですが、まぁいいかって事になりました(笑

てな訳で、ブレーキ関係の所をジロジロと眺めて状態チェックでも(`・ω・´)

一年程前は、

bremboの文字が白かったが、

黄色になりました(ノ∀`)

フロントローターは、

だいぶ波打ってきました(ノ∀`)
去年の夏くらいは、触ってツルツルでしたが、もうザラザラです。

フロントのパッドは、

早急に交換って訳でもなさそうですが、減ってます。
これでも不満は無いのですが、他を知る為に次は緑にしよう(笑

続いてリア。

ローターは綺麗だし、パッドも全然減ってない(^ω^)

フロントのローターはそろそろって事なので、

替えを導入( ´ ▽ ` )ノ♥
まだ走る予定はないので、取り付けはそのうち(笑

タイヤに関しては、メーカー在庫なしで納期未定の状況なので、いつになる事やら…(;´∀`)

そんなどうでもいい話題でした(笑
Posted at 2012/01/15 18:35:23 | コメント(3) | FD2 | 日記
2012年01月10日 イイね!

新春もてぎ北ショート

( ´ ▽ ` )ノ♥

昨日は、2012年の走り始めとして、ハンドリングクラブ北ショートコースSUPER LAPへ参加ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
タイヤがズルズルですが(;´∀`)

通常のハンクラは南コースですが、今回は北ショートコースです。
北ショートは今回初走行ですヽ(´ー`)ノ

朝はやはり寒い((((;゚Д゚))))
到着したら-3℃でした(ノ∀`)

寒い中、受付を済ましゼッケンを装着(`・ω・´)

8番ですた。

SUPER LAPという事で、午後はタイムアタックがあるので、最初にクラス分けです。
クラスは山野さんの独断と偏見によって決まります。
今回は3クラスに分かれて、私は一番遅いクラス(⁰Д⁰) イエーイ!
しかも私入れて4台(笑
ちなみに一番速いクラスはNA1とかNA2とか(ノ∀`)


午前中は、コース上にスタート地点、ゴール地点を設けて、通常のハンクラスタイルで走行です。
午前中は2回ありますが、それぞれ走行区間が違っていて、2つ合わせてコースを網羅できるようになっています。

見て楽しくないと思いますが、車載動画でも(笑
午前中の1回目。

7本目が山野さんの同乗走行です。
コースが全然分からないので、コースを覚える所からスタートです。
インフィールドのS字の連続が難しい(;´Д`)
4本目のS字で体勢を崩して、立ち直した時、ギャラリーから歓声が上がったとか(笑
(ギャラリー談w)

午前中の2回目。

3本目が山野さんの同乗です。
ホームストレートからの1コーナー進入が難しい(;´Д`)
山野さんは3速のまま進入してます。
5本目は恒例の砂遊び(笑

ホイールにお化粧しました(笑

そして昼食(^ω^)

地味に美味しいヽ(´ー`)ノ

午後の流れはこんな感じです。
①フリー走行
②タイムアタック1
③タイムアタック2
④敗者復活戦
⑤ファイナル

最初のフリー走行で、グルグル周回してコースに慣れます。
次からのタイムアタックでは、上位タイムの人のみ次のステージへ進めるようになってます。
タイムアタック1で、3~4台に絞られ、タイムアタック2で2台に絞られ、ファイナル出場です。
各タイムアタックで落選した人は敗者復活戦で1台ファイナルに出場できます。
最後のファイナルは各クラスで勝ち残った人が、クラス関係なしで1発勝負のアタックをして順位が決まります。

タイムの基準が良く分からないのですが、平均的に1周50秒前後で、FD2で何度か参加してる人が50秒切り目標としていたので、私も50秒切りを目標に(`・ω・´)
タイヤがズルズルで不安はありましたが…
私のライバルは、「Vitz RS」、「BMW M3」、「FN2」。

フリー走行の開始です。

動画中、前を行くのはFN2です。
4台での走行なので、走行に余裕がありましたが、最初は間隔が短かったので、ペースを落としてます。
コースインのラップを1ラップ目として、ベストは7ラップ目(5:37~)で50"233。
あと一歩で50秒切れず(´・ω・`)
それでもクラス内でトップタイムでした( ´ ▽ ` )ノ♥
各ラップのタイムは、
2= 59"660、3= 58"128、4= 51"430、5= 50"781、
6= 53"781、7= 50"233、8= 50"942

コース全体の感覚を掴んだ所でタイムアタック1開始です!

ベストは、4ラップ目(2:41~)で49"148!
50秒切りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最後のラップで振動でカメラが斜めになりました(ノ∀`)
肝心の成績ですが、ここでもトップ(⁰Д⁰) イエーイ!
ソロ活動とは言え、Team hentaiの名に掛けて頑張りました!
タイヤがズルズルでも頑張りました(自分の中で)。
この動画だけは是非とも見てもらいたいです。
1・2コーナーはタイヤを考慮して控えめでしたが(ノ∀`)
各ラップのタイムは、
1= 52"045、2= 50"261、3= 49"296、4= 49"148、 5= 49"275、
6= 49"646、7= 50"028、8= 49"638、9= 50"000

2回戦目に出場です。
カメラが斜めになった事に気づかずそのまま録画したので、アップしてません(ノ∀`)
ここでのベストタイムは49"456。
やや落ちですが、ここでもトップでファイナル出場となりましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙

そしてファイナル。
各クラスの上位3台が集まってたった1周の計測でのタイムアタックです。
カメラの斜めが悪化しているのでアップしてません(笑
上位クラス3台、中位クラス3台が居る中、車格的に上位入賞は無理です(ノ∀`)
ライバルは、ロータス、NSX、S2000やら(ノ∀`)

ここでのタイムは50"253。
トップは、ロータスで44"764。上位からNSXやS2000が続き、私は7位となりました。
妥当な順位でしょう。

最後に、じゃんけんに勝った人は山野さんドライブでアタックしてもらえるのですが、一瞬で負けたので乗ってもらえず(ノ∀`)

走行終了後、タイヤを見たら…

もう限界ですね(;´∀`)

北ショートコースは初走行ですが、かなり楽しかったです(・∀・)
また参加したい!
次回の目標はタイヤを変えて、47秒台を目指そう!

最後に思うこと、
このクラスでトップ取れなかったら引退だった事でしょう(笑
Posted at 2012/01/10 17:22:14 | コメント(2) | ハンドリングクラブ | 日記
2012年01月03日 イイね!

そーこーきょり

休みが今日までで憂鬱な気分になってるAIR_Dです(ノ∀`)

さて、来月で自動車保険の更新になるので、更新手続きをしていたのですが、ここ1年の走行距離を見てビックリ!

4700㌔

例年の半分くらいでした(ノ∀`)

その前の一年は1万キロくらいは走っていたので、かなりの激減です。

振り返れば全然遠出してなかったです(;´∀`)
ここ1年での一番の遠出は茂木でしょう(笑

その前の1年は愛知に行ったり、山梨・長野方面へちょくちょく行っていたのですが、パッタリと無くなりました。
休日は、近所の電気屋行くか、オートバックス行くかで、たまにハンクラ、らすとさたでぇ になってました(笑


今後もそんなに乗る事も無いので、街乗りタイヤは不要かも…?
フロント255タイヤのまま過ごしても問題は無さそうな雰囲気です( ´ ▽ ` )ノ♥
(まだ入れてもいないですがw)

でもって、タイヤ&ホイールの構想はこんな感じにしようと思ってます。

9.0J+40ホイール…2個
255タイヤ…2個
225タイヤ…2個
を新規導入して、

・フロントを新ホール&255タイヤに。
・現フロントタイヤを225タイヤに交換してリアへ。
・現リアホイール&タイヤはそのままで、街乗り用or予備。

そんな構想練ってます(^ω^)

今の走行距離見ると街乗り用は不要そうだなぁ…(;´∀`)
きっと交換も面倒になるので、余ったホイール&タイヤはそのまま家のオブジェになりそう(笑
駐車場~自宅(マンション6F)へのタイヤ搬送もダルイし(;´∀`)

だいぶまとまってきたものの、果たしてコレでいいのか、まだ決断ができてない状況です(;´Д`)

そんな正月の終わりです(笑
Posted at 2012/01/03 21:22:15 | コメント(1) | FD2 | 日記

プロフィール

「超久々に更新( ´ ▽ ` )ノ♥」
何シテル?   08/17 18:41
2009年2月28日に念願のシビックタイプR(FD2)が納車されました(^-^)v それまではアコードSiR(CF4)に乗っていて、あちこち出かけました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1 2 34567
89 1011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ハンドリングクラブ 
カテゴリ:スクール
2011/08/18 22:58:14
 
コムドライブ 
カテゴリ:ショップ
2011/08/18 22:55:23
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年2月28日に私の元へやってきました。 着々といじっていますが、終わりは見えま ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
シビックのサブとして買い物用に導入( ・ω・ )ノ♥ 軽なだけに走りは物足りませんが、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の愛車でした。 FD2へ乗り換えで過去の車となりましたが、とても良い車でした。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation