• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIR_Dのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

手術予定

明日、足の手術の為に入院します(´・ω・`)
足を全部切り取って新しい足へ変える手術。。。

病院より新しい足が入るとの連絡が来ました。



って、私自身じゃなく嫁(FD2)の話しですよ(笑

明日入院して、8/13のハンクラ前日に退院する予定です(ノ∀`)
そして、いきなりハンクラで動作確認です(笑

ハンクラに間に合うか間に合わないかギリギリの予定の中、どうにか間に合うように考慮してくれた病院に感謝です(*´∀`*)
これによって、足は今より1cm(純正より2cm)短くなります(笑

来週のハンクラが楽しみです( ´ ▽ ` )ノ♥

さて、9/25のハンクラプラスにも行こうと思っているのですが、どなたか行く人いますかー?
Posted at 2011/08/06 17:47:04 | コメント(1) | FD2 | 日記
2011年07月30日 イイね!

8/13のハンクラプラス

ここ最近、無気力症候群に陥っていました(現在進行形w)(ノ∀`)
なにーもしたくなーいって感じです(笑

そんな中、8/13のハンドリングクラブ“プラス”の参加受理書が届きました( ´ ▽ ` )ノ♥

今年から友達割(3人以上)ができましたが、友達居ないので正規料金です(笑

今まで参加したハンクラはプラスじゃないやつなので、今回が初プラスですヽ(´ー`)ノ
定員が通常のハンクラの半分なので、いっぱい走れます(´∀`)
真夏の灼熱地獄になりそうですが、エアコン入れる気満々です(笑

逆同乗とやらものもあるので、ドキドキです。
「ヘタクソ」
「運転向いてない」
「変態」
「お前のカーチャンでべそ」
って言われる覚悟はしよう(笑

これに先立ってレーシングスーツ…は手が出ないので、ユニクロでスポーツ用のTシャツ、ジャージ(上)を購入ヽ(´ー`)ノ
2つで1000円ちょっとだったので安上がり(笑

8/13まであと2週間。
無気力症候群と戦いましょう(;´Д`)

PS.8/13のハンクラ行く人挙手( ´ ▽ ` )ノシ
誰か居ないのかなぁ(;´Д`)
Posted at 2011/07/30 22:28:52 | コメント(3) | ハンドリングクラブ | 日記
2011年07月24日 イイね!

らすとさたでぇ その26

昨夜は、毎月恒例の らすとさたでぇ( ´ ▽ ` )ノ♥







いつもの駐車場に新しいお店(?)が出来るらしく、駐車場が狭くなってました(;´Д`)
予想はファーストフード系(M○CとかM○Sとかw)かなぁ(´・ω・`)

最初はギネス記録に載るんじゃないのかと言うくらいの少人数でしたが、なんとか集まりました(笑
半袖ではちょっと肌寒いくらいの陽気で過ごしやすかったです(´∀`)

いつものようにスタバであーんな話、こーんな話をして、深夜2時くらいまでやってましたヽ(´ー`)ノ

参加された皆様、お疲れ様でしたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
次回は8/27です。


さて、スタバでも話題出しましたが、今後のハンクラスケジュールが、
普通のハンクラ
9/11(日)(初心者向け)
10/10(月・祝)
10/22(土)

ハンクラプラス
8/13(土)
9/25(日)
10/5(水)

となっており、hentaiツアーとしては10/10もしくは10/22が濃厚となりました(・∀・)
私は、8/13と9/25のプラスにも行く予定です(笑
Posted at 2011/07/24 15:36:06 | コメント(1) | らすとさたでぇ | 日記
2011年07月13日 イイね!

大事な穴の入口が(ノ∀`)

私の大事な穴の入口に出来物ができました(つД`)

思いっきりポコッとなってて、指入れすると痛い(;´Д`)

入れたいのに入れられない…
これじゃ、欲求不満になってしまう(´・ω・`)



…鼻の穴が(笑

ほじくりたくても痛くてほじくれないし(笑

誰を恨めばいいことやら(ノ∀`)

そして風邪を引き始めました(´・ω・`)
暑いはずなのに暑さを感じない私(ノ∀`)


これをカタカナ3文字で言うと、

\(^o^)/オワタ (笑
Posted at 2011/07/13 20:04:03 | コメント(3) | 雑記 | 日記
2011年07月12日 イイね!

バネレートについて考える

足を考えるにはバネも重要。

そもそもバネレートって何?
と思いよくよくバネレートの単位を見ると「kgf/mm」
一瞬で解決(笑

1mm下げるのに必要な重量って事ですね( ´ ▽ ` )ノ♥
つまり、バネレートが10kgf/mmならば、バネの上に10kgの人が乗れば1mm下がるって事か(´∀`)

今更知った私(笑

ちなみに、単位を「N/mm」で表してるのもありますが、ニュートンを重量に変換すればノープロブレムヽ(´ー`)ノ
(1 N ≒ 0.10197 kgf)


FD2の純正が、
フロント4.8kgf/mm、リア6.5kgf/mm

無限足で、
フロント5.3kgf/mm、リア6.9kgf/mm

我がmoduloは非公表(ノ∀`)

調べると純正系統は、リアを硬くしてますが、社外足はフロントをリアより硬くしてる傾向がありますね。
ショックの特性も関係するでしょうが(ノ∀`)


さて、ここで問題。

今後の参考に、皆さんの足のバネレート教えてー(笑
Posted at 2011/07/12 21:25:01 | コメント(5) | FD2 | 日記

プロフィール

「超久々に更新( ´ ▽ ` )ノ♥」
何シテル?   08/17 18:41
2009年2月28日に念願のシビックタイプR(FD2)が納車されました(^-^)v それまではアコードSiR(CF4)に乗っていて、あちこち出かけました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドリングクラブ 
カテゴリ:スクール
2011/08/18 22:58:14
 
コムドライブ 
カテゴリ:ショップ
2011/08/18 22:55:23
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年2月28日に私の元へやってきました。 着々といじっていますが、終わりは見えま ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
シビックのサブとして買い物用に導入( ・ω・ )ノ♥ 軽なだけに走りは物足りませんが、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の愛車でした。 FD2へ乗り換えで過去の車となりましたが、とても良い車でした。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation