• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIR_Dのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

先週のハンクラ北ショート

( ´ ▽ ` )ノ♥

13日のハンクラ北ショートの詳細を今更(笑
だって、先週は大阪出張に行ってたりで動画編集できなかったし(´・ω・`)

前回は4ヶ月前の参加で、タイヤがずるずるの状態だったのでリベンジです(`・ω・´)
…とは言っても気温的に期待はできなかったですが(ノ∀`)

当日は本コースでフォーミュラーニッポンの決勝戦があって、ハンクラでお馴染みの南コースは駐車場でした(ノ∀`)
そんな中、北ショートコースに到着!


そしてゼッケンも付けて準備完了!


今回も前回同様に3グループに分かれての走行です。
私はヘタレにつき一番遅い第1グループ(笑
ライバルは、FD2、FD2、S2000、ロードスター(´Д` )イェァ
私入れて5台です。

午前中は、コースにスタート地点とゴール地点を設けて、通常のハンクラスタイルです。

それではヘタレ動画と共に走行の始まり始まり(笑

4本目が山野さんの同乗です。
タイヤが前回と変わったせいで、曲がる曲がる!
山野さんに「曲がるようになったね!」って言われました(⁰Д⁰) イエーイ!

1本目終了後、外から山野さんのドライブを眺めて、インフィールドのヘアピンをイン側で立ち上がって最初のS字を全開で抜けてるのを見て、試そうと決意(´Д` )イェァ

そして午前中の2回目の走行。
スタートとゴールの地点が変わってます。

山野さんの同乗は2本目です。
1コーナーを私は2速、山野さんは3速のまま曲がっているのですが、山野さんいわく「上手になれば3速の方が速い」との事。
以降、上手でないのに3速で曲がるように(笑
ヘアピン~最初のS字もなんとなく全開で行くようにしました( ´ ▽ ` )ノ♥
気温が高いせいか、全体的にアンダー傾向です(ノ∀`)

午前終了後は昼飯(´Д` )イェァ

とんかつ(゚д゚)ウマー

飯も食い終わり、午後は周回走行です。
最初は10分間のフリー走行です。

周回走行に慣れつつ、全開走行。
ここでのベストは48秒522で、記録更新ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
そして目標の48秒台ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
時間が経つにつれてアンダー傾向が強く(ノ∀`)
ここでは5台中トップ(´Д` )イェァ

続いては、10分間のタイムアタック走行です(`・ω・´)
5台の内、上位4台がタイムアタック2回戦へ進出です。

ここでのベストは更に更新して、48秒126!!
フリー走行までは1コーナーを3速で曲がっていたのですが、なんだかなぁーで2速に戻したのですが、上手じゃないからその方が速いらしい(笑
肝心の順位は、S2000に0.002秒差で負けて2位(ノ∀`)
でも2回戦進出!

2回戦は8分間の走行です。
4台の内、上位2台がファイナル進出です。

ベストは最初の周で、48秒521とやや落ちです。
1回戦から車が冷える間もない走行なので、どアンダー大会で至る所で砂巻上げ(;´∀`)
相当厳しい走行でした(;´Д`)
ここでの順位は47秒台入りしたS2000に負けて2位。
ファイナル進出です(´∀`)

ファイナルは、一台ずつ1周のみのアタックでのタイム計測です。
なぜか私がトップバッター走行(ノ∀`)

みんなに見られてる中、タイムは…48秒095!!!
ここで自己ベストを更に更新キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
順位は上位クラスの混じってなので順当な7位となりました(・∀・)

最後にじゃんけんに勝ったら、山野さんに同乗アタックしてもらえるってのがあって、運よく勝ったので山野さんアタック!

タイムは私が考えられない46秒293!
1コーナーでクリップつくのに失敗して0.2秒くらいロスしたって山野さんが言ってたので、頑張れば45秒台入りも!?
今回、山野さんが同乗アタックしたのは、ランエボ、FD2、S2000、そして私のFD2の4台となったのですが、タイムはランエボがトップで続いて私のFD2でしたヾ(o゚ω゚o)ノ゙

終了後、ブレーキキャリパーを見ると…

かなり焼けてます・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
キャリパー導入も視野に入れないといけなくなりました(´・ω・`)

そんな13日の話題でした( ´ ▽ ` )ノ♥
Posted at 2012/05/20 22:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハンドリングクラブ | 日記
2012年05月13日 イイね!

ハンクラ北ショート速報

今日は2度目となる

山野哲也ハンドリングクラブ”北ショートコースSUPER LAP”

へ参加しましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙

取り急ぎの報告です(笑

前回のベストは49秒148でしたので何とか48秒台には…と思い、暑い陽気の中チャレンジ(´Д` )イェァ

その結果…48秒095

48秒台キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

最後に山野さんによる同乗アタックもしてもらいました(`・ω・´)

そのタイムは…46秒293!!!
私のベストより約2秒も早い!

取り急ぎですが、そんな北ショートコースでした( ´ ▽ ` )ノ♥
Posted at 2012/05/13 23:01:15 | コメント(3) | ハンドリングクラブ | 日記
2012年05月02日 イイね!

サーキットリザルト他

連休5日目( ´ ▽ ` )ノ♥

今日は雨につき終日引きこもり(笑

プロアイズのHPに28日のTC2000昨日のFSWの結果が出ていました。

TC2000は全68台中、22位でした。
MoRさんが19位、ミヤビックさんが21位と僅差です(´∀`)
FD2の中では、上からMoRさん、ミヤビックさん、私です(笑

FSWは全89台中、25位です。
MoRさんは11位という素晴らしい結果です( ´ ▽ ` )ノ
FD2の中では上からMoRさん、私という順位です(笑

昨日の富士の動画を良く見るとホームストレートでの最高速度はメーター読みで223km/hでしたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
新幹線に勝てない(笑


話は変わって面白い記事を見つけました。

そのタイトルは、

「40-32÷2=?」この問題、解けますか?

って記事で、名前の通りです。

この計算問題を小学生にやらせた所、

4!

と回答。
40-32÷2を普通に計算すると、掛け算・割り算を先に計算するので、「24」となりますが、
この小学生の答えは間違っていない!

普通に左から計算して「4」だと不正解なんですが、「4!」だと正解。

この問題面白い( ´ ▽ ` )ノ♥
Posted at 2012/05/02 21:48:43 | コメント(1) | サーキット | 日記
2012年05月01日 イイね!

濡れ濡れな初FSW

連休4日目( ´ ▽ ` )ノ♥

今日は、初FSW走行ということで、MoRさんと一緒に走行(´Д` )イェァ
サポートとしてミヤビックさんもご一緒しました。

ちょっと前の天気予報では晴れだったのが、雨(´・ω・`)
朝、家出たときは降ってませんでしたが、富士へ向かうにつれて雨(ノ∀`)

そんなこんなで富士へ到着!

雨はやんでるものの、路面は濡れ濡れ(;´Д`)
数日前の筑波と同じ…(´・ω・`)

予報では回復傾向にあるので、2本目の走行でドライになる事を期待しつつ、
最初の1本目の始まり始まり(´Д` )イェァ

動画の最初はMoRさんとのストレート加速勝負(笑
私の圧勝ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

それで余裕ぶっこいてたら1コーナーで止まれずにコースアウトwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

3週目(5:40~)の1コーナーではクルクルしかけたwww

後半につれて雨が舞ってきました(´・ω・`)

17分20秒あたりで爆音化け物ポルシェに抜かれて一瞬で去りました(ノ∀`)
ストレートの加速半端ねぇ(;´Д`)

ベストは、動画中6週目(13:10~)の2分15秒313。
びみょー(´Д`)

1本目はこれにて終了。

2本目までは時間が少しあったのですが、雨の勢いが増してきて、降ろした荷物が大変大変(;´Д`)

路面も悪化してきて2本目の開始です(´・ω・`)

後半になるにつれて、雨が酷くなってきて、ホームストレートの視界が…(ノ∀`)
前が見えなくて1コーナーの位置が把握できない(;´∀`)
完全なウエットとなった2本目のベストは、5週目(10:33~)の2分22秒492…(´Д` )

最後は赤旗振られて終了です。

走行終了後は、本降りの雨と格闘しながらお片づけ(;´∀`)


大変でした(´・ω・`)

終了後は足柄SAへ向かい、

昼飯食べて、帰宅したとさ。

そんな微妙なFSWデビューの話題でした(´・ω・`)
Posted at 2012/05/01 20:01:22 | コメント(2) | サーキット | 日記
2012年04月29日 イイね!

2度目のTC2000

( ´ ▽ ` )ノ♥

昨日のTC2000の詳細です(笑

当日の天気は晴れで前日は雨。
前日の雨も昼には止む予報だったので「乾くだろう」と思っていたら、当日の明け方まで降って路面は濡れ濡れ(;´Д`)

そんな中、筑波に到着!



一緒に参加したミヤビックさん。


到着予定時刻に目が覚めて遅刻したMoRさん(笑

雨はやんでるものの、ちょい濡れの状態で走行の始まり始まり(´Д` )イェァ

最初は警戒して走っていましたが、意外と滑らないので後半は調子に乗ってアタック(笑
前回の反省を生かして今回は、勇気を出して80Rを全開で走ろうと決めましたが、意外とあっさり全開走行できました(;´∀`)
前回の恐怖心は何だったのでしょう…(ノ∀`)
ダンロップも前回は手前で思いっきりブレーキしてましたが、徐々にちょんブレで行くようになりました(´∀`)

その結果…
ベストは1分7秒857!
いきなり7秒台キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

そんなこんなで1本目が終了し、路面も乾き、2本目スタート!

調子に乗って最初の1週目から8秒台走行してました(笑
前半はポルシェとの絡みで、追いついたり離されたりと楽しんでました(笑
しかし、最終手前で思いっきりブレーキ踏むとリアが流れて怖いのなんの(;´Д`)
3sec最速だった3週目を見ると分かるでしょう(ノ∀`)
それからは最終手前は優しいブレーキ(笑
ダンロップはアクセルオフのみで進入できるようになりました( ゚ ▼ ゚)┘
ここでのベストはさらに更新して1分7秒615!

前回より約1.5秒向上したので満足でした(´∀`)
今回の走行でブレーキのキャリパーがさらに黒くなったのでありました(ノ∀`)
(どなたかの影響で強烈ブレーキングをするようになったらしいw)

今回のまとめ。

ベストsecをつなげれば1分7秒316でした。

今回は勇気を出して攻められるようになって満足行く結果になって良かったですヾ(o゚ω゚o)ノ゙

オネーチャンへのアプローチは勇気出せずにいるのになぁ(´・ω・`)
こっちの勇気が欲しい(笑

さて、次回の走行は5月1日のFSWです!
カメラマン&サポーター募集中(笑
当日は、MoRさんと私が参加。ミヤビックさんがサポータですヾ(o゚ω゚o)ノ゙
昨日より朝早いので寝坊しないようにしましょう(笑
Posted at 2012/04/29 22:01:17 | コメント(3) | サーキット | 日記

プロフィール

「超久々に更新( ´ ▽ ` )ノ♥」
何シテル?   08/17 18:41
2009年2月28日に念願のシビックタイプR(FD2)が納車されました(^-^)v それまではアコードSiR(CF4)に乗っていて、あちこち出かけました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハンドリングクラブ 
カテゴリ:スクール
2011/08/18 22:58:14
 
コムドライブ 
カテゴリ:ショップ
2011/08/18 22:55:23
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年2月28日に私の元へやってきました。 着々といじっていますが、終わりは見えま ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
シビックのサブとして買い物用に導入( ・ω・ )ノ♥ 軽なだけに走りは物足りませんが、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の愛車でした。 FD2へ乗り換えで過去の車となりましたが、とても良い車でした。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation