• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽グラファーの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2012年7月4日

リアバンパー取り外し&リアエンドバー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
せっかくリアバンパー外したので参考までに~

基本的にGHと似たようなもんです。

タイヤハウスにある真ん中を押すと外れるタイプのピンを外します。
押したピンは次に付けるために裏から押し出しておきましょう。
2
タイヤの後ろにあるピンも抜きます。これはよくある真ん中を引っ張り出して抜くタイプ。おそらく砂噛んでて堅いです。2本とも抜きます。
3
更に裏側に付いてるピンも抜きます。これも上に同じタイプ。
左右両方作業が終わったら、あとは爪でバンパーが引っ掛かってるだけですので一応慎重にバキバキ外して行って下さい。

リアコンビランプ外しておくとやりやすいかもです。
リアコンビランプは取説のウインカー球交換でも参考にしてくださいな。まぁ、ボルト2本外して引き抜くだけですが、カプラー一本外してどこか邪魔にならない所にでも置いておくと良いかもです。
4
あらよっ、モノの5分でいっちょあがりぃ。
ウチのバンパーは8/31と手書きしてあったので2011/8/31製ですw

取付けは逆順でおながいします。
5
そして今回のメインイベント、GHで使っていた「彦一さんオリジナル リアフレームエンドバー」と取り付けてみました。やはり完全互換です。

どこも位置調整不要で取付け完了

GHの時のレビュー
http://minkara.carview.co.jp/userid/491153/car/418203/3058449/parts.aspx

彦一さんのページ
http://minkara.carview.co.jp/userid/146987/car/369342/2980161/parts.aspx

GHでの取付け
http://minkara.carview.co.jp/userid/491153/car/418203/1182976/note.aspx

GHのバンパー外し
http://minkara.carview.co.jp/userid/491153/car/418203/1182953/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Cピラーにカーボンシート貼付け

難易度:

苦行、ストーンガード剥がし

難易度: ★★★

フロントガラス油膜除去 ヘッドライト黄ばみ除去 作業

難易度:

ガソリンキャップ廻りの清掃

難易度:

ボンネットインシュレーター他交換

難易度:

カウルトップパネルの塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「点検に持っていくため3ヶ月以上ぶりに車に乗りました。車は運転できそうだ。まだかかりそうな雰囲気。仕事はまだかも。つら」
何シテル?   06/03 09:58
ほぼ跡地に付きご注意。 備忘録を付けにたまにログインします。 最近ブログアップはほぼ皆無です。 ネタ探しに適当に徘徊してます。ギブアンドテイクで色々ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハスラーにKYB NEW SR MCを付けたでござる。フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:05
ケンウッドのツイーターを無理矢理カロッツェリアのベゼルに組み込んだよの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 02:16:13
スズキ純正 ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ なでしこ (スズキ ジムニーシエラ)
嫁さんによって[なでしこ]と命名されましたの何でww ちょっと早いですがこれを上がりの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
鈴菌増殖 ジムニーシエラが全然納車されないうちにタイムリミットが来そうなので仕方なく急遽 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
22台目のバイク 訳あって急遽乗り換えになりました。 同じC125に替える予定でしたが ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモデル関係を独立 積みプラ状況(2022.8.1現在) 1/350 タミヤ 大和 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation