• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

32RRRの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2022年8月28日

排気温度センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
排気温度計のセンサーに問題が発生。
センサーの配線に問題があるので修理より交換が適切と判断。

センサーは現行モデルにも使用されているらしく新品で入手可能なので早速オーダーする。
2
センサーの根本付近の配線が接触不良というか断線気味らしい。

センサーは奥側のエキマニに取付けてあるので作業は少し面倒である。
3
作業性を考慮し、タワーバーとサクションパイプの一部を取り外し。
短時間とはいえ異物混入対策としてマスキングテープで蓋をする。
4
フィッティングはエキマニ側13mm・配線側14mm。
レンチが正面から掛けられないので咥えられない。複数のレンチで角度に合わせて交換しながら緩める。

面倒になってきたのでサイズ違いだが、15mmを使用して緩めることにした。
5
センサーの取り外し完了。
6
新・旧センサー。
7
センサーを取り付ける前にフィッティングにスレコンを塗布。

エキマニにスレコン使用しても良いのだろか?と、思いつつもエキマニ側のネジ山をかじって潰したくないのでスレコンを使用。
8
面倒なので写真撮らずに、一気に仕上げて取付終了。

レンチ数本を駆使して取付けたけど、タービンに直結しているパイピング外した方が楽だったかも・・・・。
9
外したパイピングの一部とタワーバー取付けして作業完了。
10
エンジン掛けて作動に問題がないか?
排気漏れがないか確認。

これで暫くは継続使用できそう。
11
今回使用した工具他一式。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンキット換装

難易度: ★★

メーター球切れ?接触不良?

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すごく久し振りにパーツレビュー更新している(笑)」
何シテル?   01/21 17:11
BNR32を3台乗り継いでいます。 基本PCで編集を行っているため、PCでの閲覧を想定したレイアウトで編集しています。 スマホ・タブレット系では改行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のBNR32です。 平成6年式 1mmオーバーサイズ鍛造ピストン他 2.65L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2号機です。 エンジンに手を入れる寸前に大破しました。 エンジン本体ノーマルでニスモタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation