• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっぺん.の"エリー" [ダイハツ コペン]

今週も川口に ((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン

投稿日 : 2014年04月13日
1
先週金曜にもNRFとマルゼンに行ったけど
今週もまた川口に行ってきました☆
見ての通り今日はマーシャンクレートです‼︎

コペンはリアアクスル加工で2回お世話になってるけど
NRF経由なので人間がお邪魔するのは初めてです。
2
昨日電話でアポイントはとってたので
到着後すぐに作業に入ります。

が‼︎ここで事件です‼︎
車高が低すぎて上がれないっていう(笑
3
バンパーほとんど隙間ありません(汗笑
4
なんとか入れてこの状態(笑
余計な手間ですいません f^_^;)

作業はと言うと
オイルとエレメント交換です。
5
始まってしまえばさすがはE氏。
あっという間に作業終了です☆
ありがとうございました‼︎

なぜお願いしたかと言うと
次回からはDIYでやろうかなと。
そのために
コペンに特化したE氏の作業を生で見て
勉強させてもらおうと思ったからです。
感想はやはりフィルターはめんどクサイな。
6
使用したオイルは今回もコレ。
というか箱で頼んでたからまだ4缶残ってる。
セカンドカー買って高速通勤に使うのやめたから5W-30に変えたいのに 囧rz

100%化学合成油(笑
↑この意味分かってもらえるかな?
最上級の神様がこう言ってる。
↑読んでるこっちが恥ずかしいっての‼︎

グレードも高いし化学合成油の割に
意外と安く買えるんですよねコレ♪
7
マーシャンクレートまで約77kmでした。

ODOメーターのトリップ機能
トリップA→燃費計算用 (給油時リセット)
トリップB→オイル交換時期用 (オイル交換時リセット)
として活用してます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 車高が低すぎてスロープ上がれない の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月13日 20:09
トリップメーターの使い方、自分と全く一緒です笑
コメントへの返答
2014年4月13日 22:11
なにを隠そうトリップBの使い道はつい最近思いついて初の実行〜(爆
2014年4月13日 20:27
 4点式ロールバーが欲しいです(・∀・)
私も早速トリップメーターを活用してみます。
コメントへの返答
2014年4月13日 22:15
マジか⁉︎
塩ビ管で自作するか(笑

ボタンひとつで交換時期を確認できるからイイ☆
ただ距離乗らない人は3〜5ヶ月も考えておかないと…
2014年4月13日 20:30
その感覚でトラックのトリップメーター使おうと思ってたら…まさかの999で一回りで0に戻るっていう(汗)古いトラックとかじゃなくて、3年前位の新車っすよ~。なめとんか!って(苦笑)
コメントへの返答
2014年4月13日 22:19
ちょっと驚かさないでくださいって‼︎
コペンも3ケタか?て考えちゃったし‼︎

車は新車でもメーターASS'Yむかしのままだったり(笑
2014年4月13日 20:48
沼|∀・){自分も同じく給油とオイル交換でリセットしてます。ってか、スロープがデモカー搬入時なみの布陣ですね。
コメントへの返答
2014年4月13日 22:21
やっぱりみんなそうしてたんだ。今さらの活用法か(汗

次やる時は下でやろうってことになりました(笑
2014年4月13日 23:19
こんばんは(・ω・)ノ
トリップAは同じですが…
トリップBは前オーナーさん(当時5年落ち)から手をつけてないみたいで……なんか使えないです(笑)
コメントへの返答
2014年4月14日 0:09
若いのに活用してたんか‼︎
B…思い切りが大事。
リセットしてしまえ〜ポチ(笑

で、今度は誰のリアを交換すればいんだ?(爆

プロフィール

「💜」
何シテル?   02/25 20:49
これからはオフ会やイベント等出没回数を増やしていきたいです♪ カルガモやツーリングももちろんいいけど、まったり~なお茶会も好きです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートローダウンブラケットを取り付けるボルト類のご連絡です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:31:28
APEC’Sさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 13:40:23

愛車一覧

ダイハツ コペン エリー (ダイハツ コペン)
ダークレッドのUEⅡ メモリアル(シリアルNo.269)です☆ エクステリアはエアロと ...
ダイハツ ミラジーノ じのこ (ダイハツ ミラジーノ)
2018.4月より嫁さんが通勤に使っていたジーノが自分の通勤車になりました。 これから ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
今日から通勤、買い物、デートと大活躍してもらうココアちゃんです♪♪ 約2ヶ月待って20 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車高調エアロレスでのシャコタン仕様。 ファブレスの当時新作のエクスパンド19inchか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation