• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)の"参号機" [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2019年11月16日

デジタル簡易無線インストール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
固定用のマジックテープを無線機本体に張り付けます。
2
電源ケーブルとアンテナケーブルを電装系のサービスホールを使って車内からエンジンルームに出しました。
3
電源はバッ直です。
4
アンテナ基台は、Aピラー前のボンネットフードの縁につけました。
5
無線機の操作部はここに
6
本体はアッパーボックスに!

ZとBREはアッパーブックス内にエアコンの吹き出し口が有るので、それをキャンセルするか、無線機の冷却用に使うか?と言ったところですね。
7
通電しました。
スピーカーマイクは、自動巻取り式のリールをルームミラーのステーに留めて吊ることにしました。
8
車外の様子。
アンテナの位置が、アメ車っぽくなってかっこよくなったかな?w

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリルマーカー取り付け

難易度:

ドアミラー格納装置取付

難易度: ★★

TDI Tuning CRTD4取付

難易度: ★★

ワンタッチウインカー取付

難易度: ★★

バックアップランプ増設

難易度:

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月21日 22:13
初めまして。
取り付けているアンテナと、アンテナ基台のメーカー名や型式などが分かりましたら教えていただきたいです。同じようにボンネットにアンテナの取り付けを検討しています。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年7月21日 23:21
コメントありがとうございます。
アンテナは、ダイアモンドのAZ350MSPだったと思います。
アンテナ基台は、同じくダイアモンドのK401だったと思います。
2022年7月21日 23:44
早速ありがとうございました!
参考にさせていただきます。
一度にお聞きすればよかったのですが、ボンネットを開けた時にアンテナがフロントガラスに当たらないんですか?開ける時にアンテナを外したりする必要はありますか?
コメントへの返答
2022年7月22日 4:48
いえいえ〜
アンテナはフロントガラスに当たらないですよ!
なので、取り外しも必要ないです!
2022年7月22日 8:15
大変参考になりました。
取り付け箇所としてはボンネット、リアガラス、リアゲートのどこに取り付けるかまだ悩み中ですが、取り付けたらみんカラに載せようと思います。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年7月22日 9:32
アップロード楽しみにしてますね〜!

プロフィール

09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 気がついたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...
日産 エクストレイル 初号機 (日産 エクストレイル)
通算62000km強、様々な林道へ、様々なゲレンデへ連れて行ってくれました! 諸事情が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation