• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ N-BOXカスタム

レビュー
あらためて1年乗ってみて、どう思ったのか? 事実、全く変わらず素晴らしい「超」軽自動車と思えた! メディアでよく言われてた 「お金かけ過ぎたプラットフォーム、売るほど赤字になる」なんて揶揄される。 確かに凄く、座れば?乗れば?わかる質感だったりする。 総合的に見てJF3が至高! 仮に次?があった ...
2025年02月09日

ホンダ ヴェゼルハイブリッド

レビュー
前回試乗レビューから納車されて数日の感想。 質感については他の項目で書いたのでその他。 乗り込んでしまえば屋根の低さや窮屈感は無く、とにかく視界が開けて見えて良い。 あとシート、これも良くしっかりして疲れが少なかった。 横方向に伸ばしたインテリアデザイン、同乗者には幅が広い車と感じるようで大好評 ...
2025年02月08日

ホンダ ヴェゼルハイブリッド

レビュー
走り・内装の質感は高い! あえてライズまで落とした質感がN-BOXカスタムJF3に軽く凌駕されたが、さすがホンダそこをあっさり超える良さがすぐわかった。 マイナー前は知らないが、このマイナー後モデルは静粛性、乗り心地も上質。 eHEVは静かで力も必要十分でこの車、挙動もスポーツカー的でもあり、良い ...
2025年01月16日

ダイハツ タフト

レビュー
不思議な車まさにドラえもん。 乗り込むと横に広く感じさせる効果があり(のちに乗ったスーパーハイト系では縦に広い反面、横幅はやっぱ軽だな!なので) 理由は縦狭いフロントガラスやチョップドトップ感がそうされるようだ。 スカイルーフ閉めた時、いい意味で穴倉の中にいる感覚が強く開けたらスポーツオープンカー ...
2024年04月12日

トヨタ ハリアー

レビュー
気がつくと高級感を味わってます。 この高級感は内装、外装にあります。走りにはありません。一昔前のエンジンとシャーシは、よくもこうブラッシュアップしたものだと感心しました。 規格が前時代のため、失われた快適も残っています。 それはリア席の居住性の良さやリクライニング角度の自由度であったりします。 6 ...
2024年03月31日

プロフィール

「しめー😃」
何シテル?   07/13 00:15
不良イグレシアスです。よろしくお願いします。 2024年3月 みんカラ実質的なデビューになります。 なんと2009年登録になってるという事は… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静音化 エンジンルームシール強化 Rev2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 16:59:07
静音化 エンジンルームシール強化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:50:52
SONAX Gloss Shampoo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:12:31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド Black Rain. (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
我が 「Black Rain」 amp up BLACK 計画始動! 僕なりに仕上げて ...
ホンダ N-BOXカスタム ブラックパール号 (ホンダ N-BOXカスタム)
この車の完成度はすごい!下剋上なんてものではないです。 名車の域です。 はじめて乗り込ん ...
トヨタ ライズハイブリッド 3代目 9(nine) (トヨタ ライズハイブリッド)
トヨタ ライズハイブリッドZ 国産、外車と数々の愛車遍歴から車変態です😱 そこでこの ...
トヨタ ハリアー 初代 9(nine) (トヨタ ハリアー)
良い点 ノーマルシートがいい 大型サンルーフ グロスブラックターボグリルに交換 ブラウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation