メーカー/モデル名 | ホンダ / シビックタイプR 不明 (2025年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
フレームレッドとデザインの相性のよさ 特に純正マフラーがカッコ良過ぎる。 あとLogRはFL5の真髄でしょう。 |
不満な点 | サイドブレーキが手動ではなく電動であること |
総評 |
FL5にしかない魅力があり、オンロードなら万能な車。 とにかく純正の完成度が高いのでそのまま楽しめる。NAの様な陶酔感を味わう車ではないが、純正マフラーの音と見た目が好きで社外品が全く欲しくない。音で楽しむ車は別で持っていたら欲求不満にならなくて良い。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バルブ制御の純正マフラーと空気の流れと空気の使い方に拘ったエアロパーツ類
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
路面を鷲掴みにするようなステアフィーリング
これは本当すごい |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コンフォートモードの安心感はTYPE Rに乗っているのを忘れるほど快適
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フック付きのラゲッジスペースは使い勝手◎
後部座席はゆったり横になれるし、車中泊も余裕。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ストップアンドゴー多めの街乗りリッター7
高速はまだ不明 法定速度で常識的な運転していればFD2と大差無い |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
本体499万はバーゲンプラス
|
故障経験 | 無し |
---|
イイね!0件
/ ダクトファンネル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/22 21:18:07 |
![]() |
ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/20 12:49:08 |
![]() |
リアウインカーバルブ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/10 12:23:50 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 2023年01月08日契約 RBPの誘惑にも負けず フレームレッド赤内装一筋 2年6ヶ月 ... |
![]() |
ホンダ ビート 2007年の3月20日 当時19歳 ホイール以外フルノーマルのBEAT納車。 BEAT ... |
![]() |
ホンダ S660 夫婦で乗りたかったエスロクver.Z増車! 走行距離100km台…慣らし中 初めてのコン ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 2018年 2月25日 セカンドカー3台目は念願のR納車。 ワンオーナー、禁煙、記録簿完 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!