• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぬるはち☆の愛車 [マツダ アテンザセダン]

パーツレビュー

2009年3月11日

PIONEER carrozzeria 楽ナビ AVIC-HRZ022  

評価:
4
PIONEER / carrozzeria AVIC-HRZ022
車種:H18年式後期型アテンザスポーツ

アテンザということで基本はオンダッシュ。

他の選択肢としては3万くらいのインダッシュ用キットを買ってインダッシュをつむか、カナックなどの2DIN用パネル(??円)を買って2DINにするか。

2DINは無理があって、結局色々なボタンが効かなくなったり(?)するらしいので却下。インダッシュは同系列の(HDD・地デジ等)がストラーダしかなく、値段がグンと上がるしキットの値段の高さもあいまって却下。ということで今回はオンダッシュで決めました。


設置から音出しまでで必要なものを以下後述します。

設置場所には小物入れがついてたので、そこへ
●固定式マツダ純正ナビゲーショントレイ(G22C-V6-535)
を導入。
<レビューリンク>
http://minkara.carview.co.jp/userid/491586/car/418868/1995636/parts.aspx

収納式もありましたがアタッチメントが必要で合計で36000円もするので却下。

本体をグローブボックスへ取り付けるのに
●マツダ純正ナビゲーションブラケット(GG01-V6-605)
も購入。
<レビューリンク>
http://minkara.carview.co.jp/userid/491586/car/418868/1995666/parts.aspx

さらにFMトランスミッターで音を飛ばすのはいやだったので、純正オーディオから出すために
●マツダ純正オーディオコード(D463-V6-549)

●パイオニアIPバス形状音声出力・RCAインターコネクター(CD-BR10)
を購入。
<レビューリンク>
http://minkara.carview.co.jp/userid/491586/car/418868/1995496/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/491586/car/418868/1995450/parts.aspx
※DVDの音がテレビやの音よりも小さいです。どうにかならないかな。

最後に取り付けですが、知り合いの車屋さんに頼んだところ、配線がアホみたいに多く、引き取りにいったときに「二度とやらない!こんなナビ!」と言われました(笑

さらに取り付けの際には一つ困ったことがあり、車速センサーを取るのに、ナビからの配線の先にはカプラーがなく、車速を取るのにハンダで繋げるようになっているらしいです。それだとメーター周りをいじるときなどに邪魔になるときがあるので、私はカプラーを取り寄せてもらいました。ナビの交換もメーター周りのいじりもなければハンダで問題ないですが・・・。
※(情報アリ)イエローハットで電源取り出しハーネスが売っているそうです。そうすればはんだ付けは不要らしいです。


まだ使いはじめなので、使っていくうちに気づいたことをまた徐々に追記していければと思います。

今のところは、ボタンやメニューがわからなくてイライラしております(笑
定価262,500 円
購入価格159,800 円

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria AVIC-HRZ022

4.31

PIONEER / carrozzeria AVIC-HRZ022

パーツレビュー件数:16件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-MRP770

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:36件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-RZ701

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:19件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-RW511

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:24件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-MRZ77

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:275件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-HRZ009GⅡ

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:186件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-HRZ009

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:112件

関連レビューピックアップ

GARAGE VARY vary Reife リアディフューザー

評価: ★★★

三ツ星ベルト リブスターベルト

評価: ★★★

H3Y リヤスポイラー

評価: ★★★★

KIKAIYA ポータブルオイルチェンジャー6L 兼用式

評価: ★★★★

大陸製 嫁のUV対策

評価: ★★★★★

なし シフトノブカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「楽しいけど大変、だけど楽しいから頑張れる毎日」
何シテル?   05/24 01:33
アテンザ乗りのぬるはち! よろしくッス!! 社外ナビ後付に伴い、いろいろ苦心したことを後世に残し、少しでも皆さんのお役に立てれば・・・・と思い、開設して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2008年11月にアコードワゴンCE-1から乗り換えました。 ずっと乗りたかった車なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation