• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月10日

これから行ってきます!

これから行ってきます!

もうすぐ23時になります。
今からバイクでこの週末を、宮城・岩手と走ってきます。

宮城の石巻には家内の親戚が被災しており、いとこの息子さんが未だに行方不明になっています。

また岩手は40数年前に大学を出て、会社で初めての赴任地でした。
宮古、釜石、大槌には当時一緒に仕事をした同僚が、やはり被災にあっています。

現状をこの目でしっかりととらえて、孫にいい伝えたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/10 22:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年6月10日 23:05
御親戚が被災され複雑な心境の事と思います。
復興支援で一部の地域に行きましたが
時間が止まっている様な感覚がありました。
道中 お気をつけください。 
御帰りをお待ちしております。
コメントへの返答
2011年6月12日 22:13
今日、無事に帰ってきました。
2日間の走行は1097キロでした。

2011年6月10日 23:45
とにかく、危険な地域がたくさんあろうかと存じます。
くれぐれも、お気をつけて行って来られて下さい。
コメントへの返答
2011年6月12日 22:14
実際に被災地に行ってみるとTV放映では感じられぬ無情さを感じました。
2011年6月10日 23:59
はじめまして(かな?)、よろしくお願いします。

自分も仙台・石巻に友人がいて被災しています。
昔、仕事で苦労を共にした仲間です。
幸いに無事を確認しています。

ご親族の安否は大変ご心配のことと思います。
どうぞ、お気を付けて行ってきてください。

頑張れ、日本! … 引退した「コボラー」から。

コメントへの返答
2011年6月12日 22:17
今回、石巻に行って感じたことは国民の一人でも多くの人たちが被災地を訪れて、惨状を目にすることが大事と思いました。
2011年6月11日 0:25
週末は雨の予報ですが道中お気をつけて行って来てくださいね!
コメントへの返答
2011年6月12日 22:19
10日の夜中の雨の中を出て、途中休み休み走り10時間かかって石巻に着きました。
2011年6月11日 5:59
御苦労様です。
お気を付けていってらしてください。
コメントへの返答
2011年6月12日 22:19
なんとか無事に帰着しました。
2011年6月11日 8:30
バイクでですか!!

ホント安全運転でお気をつけて!!
コメントへの返答
2011年6月12日 22:27
おかげさまで無事に帰ってきました。
でも、1100キロ近くの走りは疲れました。
2011年6月11日 9:02
道路事情は良くないと思いますので気をつけて移動して下さい。

訪ねて来られた方にはきっと癒しになると思います。

何よりもその行動力に感服いたします。
コメントへの返答
2011年6月12日 22:29
特に常磐道から磐越道付近は泥が隆起してる箇所が多く、4輪ではそう心配ないですが、2輪だとはね上げられそうです。

2011年6月11日 9:53
今どのあたりを走っておられますでしょうか?
くれぐれもお気を付けて!
コメントへの返答
2011年6月12日 22:31
9時半には無事に石巻に着きました。

雨の中、休み休み走りましたので10時間ほどかかりました。
2011年6月12日 3:24
どうぞお気を付けて行ってきて下さい。

私も近い内に行ってきたいと思っております。
コメントへの返答
2011年6月12日 22:24
一人でも多くの国民に被災地の現状を見てもらいたいです。

テレビの映像からでは実態は伝わってきません。
つくづく感じました。

今回の件は明日書き込みします。
二日間の走りで疲れました。

プロフィール

「JDOCお台場ミーティング開催! http://cvw.jp/b/491639/46792000/
何シテル?   03/07 07:35
Daimler & Jaguarとバイクの大好きな古稀を過ぎたジイさんです! これからも万年青年として頑張ってCAR&BIKEを満喫していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆様 ありがとうございました ※最後の別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 23:22:41
【カナブン】令和元年スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 03:36:07
JAGUAR 3.8S ダッシュボード・ウッドパネル完成と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 13:55:49

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1968年ディムラー・ソブリン420です。20年ぶりにナンバーが付きました!
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2台目のDD6です。
その他 その他 その他 その他
アメリカンのシャドウと違って250ccながら、大型バイクに負けません! FZRに跨ると、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年の夏、このシャドウで7泊8日の北海道一周3000キロを達成しました! 続いて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation