• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

国会議事堂見学!

今日、孫の希望で国会議事堂見学に行ってきました。
衆議院は土日も見学が可能です。
衆議院通用口で見学手続きをした後、金属探知機で簡単なボディチェックがありました。


その後、係員の引率で衆議院内部、本会議場へと回りました。
本会議場では、ここで日本の方針が決められるということを考えると感慨深いものがあります。

「本会議場」


「国賓などの座る貴賓席他」


「天皇陛下の座る御座所」

約1時間の見学が終わりました。

その後、孫の希望で「浅草」に行くことにしました。
浅草では「今半本店」で上すき焼きを頼み、仲居さんのセッティングで美味しいすき焼きを楽しみました。
さすが「今半」のすき焼きでした。

「今半」での食事の後、浅草寺にお詣りをして、京成で我が家に帰りました。

今回、ちょっとした外国人との出会いがありました。
国会議事堂見学希望の二人の外国人が「日本語を理解出来ない」ということで入館を拒否されました。
そんな規則があったんですね!
「旅は道づれ、世は情け!」ということで、自分が議事堂内を責任をもって一緒につれて歩くから、、、ということで何とか入館の許可を貰いました。
その後は、他の見学者達と一緒に見学をしました。
途中、自分の拙いブーロークンイングリッシュで、簡単な説明もしてあげました。
見学も無事に終え、二人は大変に喜んでいました。
これからも楽しい日本の旅を続けてもらいたいですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/25 21:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番ゲット
どやちんさん

九州・沖縄スタンプラリー♪(その6)
Jつのさん

雨の軽井沢です!
kuta55さん

第47回 世田谷区たまがわ花火大会
SELFSERVICEさん

第52次派遣海賊対処行動水上部隊 ...
どんみみさん

今、逢いに行きます (`・ω・´)
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年4月26日 7:00
おはよう……ございます (^O^)

中々 都心に住んでましても 機会ないと
行かない所ですので 今回 お孫さん引率兼ねて
良い体験と機会でしたね。
また、旅行者と思われる海外の方の引率も
兼ねられ 喜ばれたでしょうね。
国際親善ありがとうございました。^o^
コメントへの返答
2015年4月26日 20:25
こんばんは!
お立ち寄りありがとうございます。

国会議事堂見学は小学校6年の時以来ですから、もう60年近く前になりますか!

久しぶりに外人さんと話したのですが、拙い会話でも通じたようです。

喜んでもらえて良かったです!

プロフィール

「JDOCお台場ミーティング開催! http://cvw.jp/b/491639/46792000/
何シテル?   03/07 07:35
Daimler & Jaguarとバイクの大好きな古稀を過ぎたジイさんです! これからも万年青年として頑張ってCAR&BIKEを満喫していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

皆様 ありがとうございました ※最後の別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 23:22:41
【カナブン】令和元年スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 03:36:07
JAGUAR 3.8S ダッシュボード・ウッドパネル完成と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 13:55:49

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1968年ディムラー・ソブリン420です。20年ぶりにナンバーが付きました!
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2台目のDD6です。
その他 その他 その他 その他
アメリカンのシャドウと違って250ccながら、大型バイクに負けません! FZRに跨ると、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年の夏、このシャドウで7泊8日の北海道一周3000キロを達成しました! 続いて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation