• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お・すぎのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

横浜赤レンガ倉庫でのクラシックカーイベント参加!

今、横浜の赤レンガ倉庫広場のクラシックカーイベントに参加しています。 心配されたお天気もなんとか大丈夫です! 先程は暑いくらいでした。 16時の閉会式の後で、無事に我が家に戻りました。 本日の走行距離は150kmと420にとって一番の最長走行距離でした。 愛車のディムラー・ソブリン420 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 09:13:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月10日 イイね!

横浜赤レンガ倉庫のイベントに参加します!

横浜赤レンガ倉庫のイベントに参加します!
明日、11日に横浜赤レンガ街広場で開催される「横浜ヒストリックカーデイ」に、愛車のディムラーソブリン420で参加します! 愛車の展示スペースは「D」になります。 お天気が心配されますが、大いに楽しみにしてます。
続きを読む
Posted at 2017/11/10 04:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月07日 イイね!

愛車のディムラー・ソブリン420 車検合格!

一昨年、20年間も抹消され倉庫に眠っていたディムラー・ソブリン420を苦心して車検を通して早いもので、もう車検の月に来てしまいました。 今日、テスター屋でライト周りや排気ガス関係をチェックしてもらい、車検に行ってきました。 心配された排気ガス関係も何とか通り、無事にラインを通過出来ました。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 19:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月17日 イイね!

棚田の古民家カフェレストラン!

15,16日と雨の中、エンパイヤファクトリーの社員旅行で、房総に行ってきました。 15日は調子の犬吠埼灯台に上って、近くの「一山いけす」で昼食でした。 そのあと、本須賀海岸にあるバイカーズレストランでマスターと一時間以上話し込んでしまいました。 ここのマスターは元GPライダーでエンパの社長も若い時 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 12:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

バイクで富士山表口五合目へ!

富士山表口五合目へ! 日本で車の通れる道路で最高地点にある、表口五合目です。 標高は2400mです。 今回のバイクツーリングの目的は、この表口五合目まであがることでした。 昨日8日の10時頃、シャドウで我が家を出ました。 途中、首都高の工事渋滞もあって、八王子の石川PAには12時過ぎでした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 20:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月29日 イイね!

古民家カフェ 宮崎邸!

秋晴れのもと、印西市にある古民家カフェ「宮崎邸」に、FZR250で行ってきました。 築230年の農家造りの古民家を再生したカフェです。 建物はもちろん趣のある庭も素敵です。 宮崎邸 印西市船尾483 0476-45-0808 定休日にご注意ください!
続きを読む
Posted at 2017/09/29 18:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月13日 イイね!

2017トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルin明治神宮!

今年も「トヨタ博物館主催のクラシックカーフェスティバルin明治神宮」の季節がやってきました。 出来れば今年も参加したいと、早朝からエントリー用紙の作成中です。 こちらは愛車の昨年のスタート風景です。
続きを読む
Posted at 2017/09/13 06:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月06日 イイね!

千葉のカフェめぐり!

先日、本屋で見つけた「千葉のカフェ紹介本」です。 古民家カフェや里山カフェなど、都会の喧騒を忘れることの出来るカフェです。 これから機会を見て訪れてみたいです。 今回、バイク仲間の行きつけの印西市にある「マツムシコーヒー」です。 マツムシコーヒーは天平17年(745年)建立の由緒ある「松虫寺 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 06:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

シャドウで伊豆半島一周!

7月15~17日と三連休は昔の会社の同僚とバイクで「伊豆半島一周」を走りました。 15日朝、5時に我が家を出て集合場所の東名高速の「海老名SA]に6時半には着きました。 8時過ぎに13台のメンバーが到着して伊豆に向かいました。 途中「大井松田」で下道におり、「大雄山寺」を見学しました。 国道 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 19:15:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

房総キャンプツーリング!

昨日8日、朝方に愛車シャドウにキャンプ用品を積んで10時過ぎに我が家を出発しました。 キャンプ場は決めていませんでしたが、途中のSAで「大房岬キャンプ場が良いんじゃないか、、、」 と教えられて、そこに決めました。 館山道の渋滞もなく「竹岡IC」で一般道に降りました。 13時過ぎに「大房岬キャンプ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 21:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JDOCお台場ミーティング開催! http://cvw.jp/b/491639/46792000/
何シテル?   03/07 07:35
Daimler & Jaguarとバイクの大好きな古稀を過ぎたジイさんです! これからも万年青年として頑張ってCAR&BIKEを満喫していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆様 ありがとうございました ※最後の別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 23:22:41
【カナブン】令和元年スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 03:36:07
JAGUAR 3.8S ダッシュボード・ウッドパネル完成と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 13:55:49

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1968年ディムラー・ソブリン420です。20年ぶりにナンバーが付きました!
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2台目のDD6です。
その他 その他 その他 その他
アメリカンのシャドウと違って250ccながら、大型バイクに負けません! FZRに跨ると、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年の夏、このシャドウで7泊8日の北海道一周3000キロを達成しました! 続いて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation