• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お・すぎのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

準備万端、ソブリン420の内張りと水温計!

今日16日のJDOCのツーリングのために、ドアの内張りをなんとか仕上げました。 まだ、最後のビス止めはやってはいませんが、なんとか見られるようになりました。 (画像が暗くて、見にくくてすみません) また壊れていた水温計は、今はやりのデジタルメーターを追加して取り付けました。 こちらはエンパの ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 06:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年10月10日 イイね!

佐原大祭の山車!

来週のJDOCツーリングの目的地の鹿島神宮、香取神宮、佐原旧市街に最終確認とバイクで走ってきました。 ちょうど前日まで開催されていた「佐原大祭」の山車が倉庫にしまわれるためか、旧街並みの通りを練り歩いていました。 これを見ることが出来たのは、ちょっと得をした感じです。 続きを読む
Posted at 2016/10/10 17:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月10日 イイね!

2016年JDOC秋のツーリング開催お知らせ!

JDOC恒例の2016年秋のツーリング開催のお知らせです。 期 日  :  10月16日(日) 目的地  :  鹿島神宮・香取神宮参拝と佐原旧市街散策 第1集合地  首都高7号線利用者 京葉道路下り 幕張PA  9時出発 第2集合地  湾岸道路利用者    東関道下り  酒々井PA ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 20:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月06日 イイね!

JDOCお台場ミーティング報告!

JDOCお台場ミーティング報告!
9月4日 JDOC恒例のお台場ミーティングが開催されました。 真夏日の厳暑の中で20台のJ&Dの参加がありました。 自分もエアコンの効かないレストア途中のディムラー420で参加しました。 愛車のディムラー420 今回はいつも名車、珍車で参加しているJT氏が、なんとアストンマーチン ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 09:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月28日 イイね!

JDOCお台場ミーティング開催お知らせ!

JDOC(ジャガー&ディムラー・オーナーズクラブ)恒例のお台場ミーティング開催のお知らせです。   日 時 : 9月4日(日) 10時頃 ~ 14時頃まで   会 場 : お台場 潮風公園南側駐車場(駐車代金は各自ご負担ください) J&Dのオーナーさんはもちろん、英国車に関心をお持ちの方はど ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 15:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月16日 イイね!

神戸異人館街の「英国の館」の420!

アルバムを整理していたらこんなものが出てきました。 2009年4月29日に神戸・大阪・京都にバイクで走った際のものです。 神戸の異人館街にある「英国の館 」のエントランスに止まっている420です。 この時は「こんな車に乗れるのかな~」と思っていました。 こんなものも出て来ました。 館の ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 17:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月11日 イイね!

無事に我が家に着きました。

無事に我が家に着きました。
今朝は8時半に宿を出ました。 お天気は快晴のツーリング日和です。 浅間白根火山ルートで、白根山から万座温泉に抜け、万座ハイウェイで嬬恋に降りました。 嬬恋からは日本ロマンティック街道に入り、鬼押しハイウエイで浅間山を右に見て、軽井沢に向かいました。 途中、白糸の滝ハイウエイで、白糸の滝・ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 12:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年08月10日 イイね!

草津の湯畑に着きました!

12時50分、今、草津の湯畑に着きました! 今日は谷川岳から100km」ほどなので早くついてしまいました。 今晩の宿の草津高原YHに着いて、荷物を預けて湯畑周辺の散策と、共同浴場のはしごです。
続きを読む
Posted at 2016/08/10 12:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

日本ロマンティック街道 2日目

b>今回、泊まった「谷川岳ラズベリーYH」です。 ここのオーナーさんも20数年前に、バンデェットで日本一周をされたとのことです。 今日はフランスのボルドーからの女性のトラベラーも2名宿泊しています。 自分のHPで孫と行ったパリの記事を見せて話を交わしました。 2日目は8時半に宿を出て谷川 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 09:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月09日 イイね!

法師温泉 長寿館

法師温泉 長寿館
只今13時50分、法師温泉の長寿館に着きました。 我が家を出てず~っと下道で8時間20分の走りでした。 ここまでは344kmの走りです❗ 残念なことに長寿館の日帰り温泉は朝10時30分から13時30分までの間でした。 残念です!また明日こようかな! これから今日の宿の谷川岳YHへ向かい ...
続きを読む
Posted at 2016/08/09 13:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JDOCお台場ミーティング開催! http://cvw.jp/b/491639/46792000/
何シテル?   03/07 07:35
Daimler & Jaguarとバイクの大好きな古稀を過ぎたジイさんです! これからも万年青年として頑張ってCAR&BIKEを満喫していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆様 ありがとうございました ※最後の別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 23:22:41
【カナブン】令和元年スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 03:36:07
JAGUAR 3.8S ダッシュボード・ウッドパネル完成と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 13:55:49

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1968年ディムラー・ソブリン420です。20年ぶりにナンバーが付きました!
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2台目のDD6です。
その他 その他 その他 その他
アメリカンのシャドウと違って250ccながら、大型バイクに負けません! FZRに跨ると、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年の夏、このシャドウで7泊8日の北海道一周3000キロを達成しました! 続いて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation