• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お・すぎのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

JDOCワクイミュージアム見学会報告Ⅱ

ミュージアムにずら~っと並んだRRは壮観です。 ミュージアムに並んだ車はすべて動態保存です。 かろやかなエンジン音を残しています。
続きを読む
Posted at 2016/04/11 07:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月11日 イイね!

JDOCワクイミュージアム見学会報告!

昨日、桜咲く中でJDOCのワクイミュージアム見学会が開催されました。 5年前にも見学しましたが、今回ミュージアムがニニュアルしたこともあっての開催です。
続きを読む
Posted at 2016/04/11 07:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月02日 イイね!

JDOC 春のイベントお知らせ!

JDOC(ジャガー&ディムラー・オーナーズクラブ)では、春のイベントとして、5年前に見学したワクイミュージアムの見学をすることとしました。 昨年、リニュアルされたワクイミュージアムでまた新しい出会いがあることでしょう! 日 時  :  4月10日(日)  11時 ~ 14時頃まで 会 場  :  ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 09:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月22日 イイね!

役満、逃しました!

一昨日の役満「国士無双」に続いて、今日は「大三元」をテンパりました。 「白、中」とないて「発」待ちでした。 しかし、今回は逆に振込んでしまいました。 でも、まだツキは続いているんでしょうか?
続きを読む
Posted at 2016/03/22 21:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

久しぶりの役満です。

パソコンの一人麻雀での久々の役満です。 「国士無双」の九筒ツモでした。 これで少しはツキもついて来るかな? 明日、ジャンボ宝くじを買いに行きます!
続きを読む
Posted at 2016/03/20 17:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

ユニバーサルスタジオに来てます!

昨日、大阪に泊まり今日はユニバーサルスタジオに来てます。 お天気は良く楽しい一日になりそうです。 ハリーポッターエリアにも難無く入れました。
続きを読む
Posted at 2016/03/15 09:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

2016サクラオートヒストリーフォーラム参加予定!

毎年開催されていますサクラオートヒストリフォーラムが、今年も佐倉の「草ぶえの丘」で開催されます。 昨年までは見学者でしたが、今年はレストア途中ですがソブリン420で参加することにしました。 開催まではまだ時間がありますので、内外装を少しづつ仕上げていきたいと思います。
続きを読む
Posted at 2016/03/13 14:35:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月06日 イイね!

ソブリン420、 ついにお台場デビュー!

ソブリン420がついに待望のお台場デビューをしました。 昨年8月にレストア作業を始めてから約8ヶ月目、 車検を取ってから3ヶ月目のデビューです。 とりあえずは走る事が出来ましたので、これからは内外装を主体に手を入れていきたいと思います。 今回はマークⅡ、ロールスロイスを含めて20台、22名の参 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 18:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月01日 イイね!

ソブリン420にダブルナンバー!

愛車のソブリン420にダブルナンバーが付きました。 「DAIMLER420」に正規のナンバー「・・・1」を付けました。 以前から言われていますが、こうして二枚を見ると日本のナンバーがダサく見えるのは自分だけでしょうか? 日本のナンバーも、もっと格好良くならないものでしょうか!
続きを読む
Posted at 2016/03/01 07:37:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月25日 イイね!

HONDA リッジライン 車検!

昨日はホンダの逆輸入車の「リッジライン」の車検に行ってきました。 「リッジライン」愛車のシャドウと同じホンダオブアメリカの逆輸入車です。 ホンダが製造した車の中で最大の大きさと、最長のホイールベースを持っています。 特徴的な荷台とキャビンが一体化されており、荷台には最大積載量500kgもあり、 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/25 07:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「JDOCお台場ミーティング開催! http://cvw.jp/b/491639/46792000/
何シテル?   03/07 07:35
Daimler & Jaguarとバイクの大好きな古稀を過ぎたジイさんです! これからも万年青年として頑張ってCAR&BIKEを満喫していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

皆様 ありがとうございました ※最後の別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 23:22:41
【カナブン】令和元年スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 03:36:07
JAGUAR 3.8S ダッシュボード・ウッドパネル完成と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 13:55:49

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1968年ディムラー・ソブリン420です。20年ぶりにナンバーが付きました!
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2台目のDD6です。
その他 その他 その他 その他
アメリカンのシャドウと違って250ccながら、大型バイクに負けません! FZRに跨ると、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年の夏、このシャドウで7泊8日の北海道一周3000キロを達成しました! 続いて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation