• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お・すぎのブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

ソブリン420ブレーキ修理!

○で印したのがへッドライトの後ろです。 こんなところにバキュームが付いています(□部分) バキュームをはずしたところです。
続きを読む
Posted at 2016/02/15 15:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月15日 イイね!

ソブリン420 レストア日記 40 ブレーキ修理!

今回、前後のブレーキが全く効かなくなりました。 JRCからブレーキマスターやバキュームを取り寄せ、昨日10時までかかって何とか修理完了しました。 テスト走行でもOKでした。 これで3月はJDOCお台場デビューが出来ます!
続きを読む
Posted at 2016/02/15 07:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月08日 イイね!

DAIMLER 420

先日のニューイヤーミーティングで出展されていた業者が、外車用の横長のナンバープレートを作成していました。 9~10文字でオーナーさんの希望するプレートを作ってくれます。 さっそく、自分も420用に作ってもらいました。 [DAIMLER 420]です。
続きを読む
Posted at 2016/02/08 22:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月31日 イイね!

JCCA 2016ニューイヤーミーティング開催

JCCA恒例の2016ニューイヤーミーティングが暖かな陽気の下、お台場で開催されました。 今年は心なしか来場者も少なく、出品車両も目新しいものが無く、盛り上げにかけていたようです。 法政大学自動車部のジャガー
続きを読む
Posted at 2016/01/31 22:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月30日 イイね!

エンパイアファクトリーに看板が上がりました。

似顔絵はエンパイアファクトリーの社長です。 鼻ヒゲを伸ばした漫画はそっくりです。 デザイン作成や看板取り付けもお客様が主体になってやってくれました。
続きを読む
Posted at 2016/01/30 17:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

JCCA2016ニューイヤーミーティング開催!

日本クラシックカー協会恒例の2016ニューイヤーミーティングが、今年もお台場で開催されます。 毎年・多くのクラシックカーファンが見学に来ます。   開催日 : 1月31日(日) 9:00~16:00   会 場 : 青海臨時駐車場特設会場   入場料 : 前売り 900円 当日券 1000円
続きを読む
Posted at 2016/01/19 06:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月17日 イイね!

ソブリン420レストア日記39 ブレーキ関係の修理!

JRCから届いたソブリンのバキュームです。 先月ソブリン420の待望の車検を取得しましたが、暮れになってブレーキ関係のトラブルが発生しました。 1月3日のJDOCの新年お台場ミーティングにソブリンで参加できず残念でした。 いつもお世話になっているJRC(ジャガーレストアーッズクラブ)に、部品の ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 09:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月03日 イイね!

JDOCお台場ミーティング開催!

「1960年代の3台のマークⅡ」 今日はJDOC(ジャガー&ディムラー・オーナーズクラブ)の2016年最初のお台場ミーティングが開催されました。 今回の開催は77回目のお台場ミーティングです。 今日は暖かな陽気の下で、30台近くの参加がありました。 そのうち、1960年代のジャガー&ディムラ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 00:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます! 只今、2016年も無事に新年を迎えることが出来ました。 今年もよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2016/01/01 01:28:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

ソブリン420レストア日記36 リアウインド モール取り付け

とりあえず、2015年最後のレストア作業として、リアウインドのモール取り付けをしました。 完全にはまだ付いていませんので、仕上げは来年になってしまいます。
続きを読む
Posted at 2015/12/30 12:15:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「JDOCお台場ミーティング開催! http://cvw.jp/b/491639/46792000/
何シテル?   03/07 07:35
Daimler & Jaguarとバイクの大好きな古稀を過ぎたジイさんです! これからも万年青年として頑張ってCAR&BIKEを満喫していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

皆様 ありがとうございました ※最後の別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 23:22:41
【カナブン】令和元年スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 03:36:07
JAGUAR 3.8S ダッシュボード・ウッドパネル完成と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 13:55:49

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1968年ディムラー・ソブリン420です。20年ぶりにナンバーが付きました!
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2台目のDD6です。
その他 その他 その他 その他
アメリカンのシャドウと違って250ccながら、大型バイクに負けません! FZRに跨ると、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年の夏、このシャドウで7泊8日の北海道一周3000キロを達成しました! 続いて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation