• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お・すぎのブログ一覧

2018年10月17日 イイね!

JDOC秋のツーリング開催お知らせ!

JDOC秋のツーリング開催お知らせ!
前回の筑波山ツーリングの際のシャトーカミヤの正門前です! (このポスターは昨年のものです) JDOC恒例の秋のツーリング開催お知らせです! 開催日   11月25日(日) 目的地   房総半島 「もみじロード」から千倉へ! 集合場所  ①館山有料道路下り 市原SA   8:00    ...
続きを読む
Posted at 2018/10/17 16:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月09日 イイね!

シャドウのクラッチ修理!

シャドウのクラッチ修理!
北海道一周3450kmを走破した後、また富士五湖ツーリングで走り過ぎたのか、シャドウのクラッチが壊れてしまいました。 富士五湖ツーリングの帰途の途中で、レッカーで搬送されたシャドウは今バイク屋さんで修理中です。 シャドウは1994年製で部品があるか心配しましたが、なんとか揃いました。 昨日、シャド ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 01:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月29日 イイね!

河口湖からと新倉山浅間公園からの眺め

河口湖からと新倉山浅間公園からの眺め
先日の25、26日とアメリカンバイク仲間と富士五湖キャンプに行った際の、新倉山浅間公園からの絶景です! 四月にはこの絶景に満開の桜が咲いて、より素晴らしい景色が眺められます。 ただし、往復800段の登り降りを覚悟しないとなりません! 上のタイトル画像は河口湖湖畔の大石公園からの富士山です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/29 22:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月16日 イイね!

富士五湖ツーリング!

富士五湖ツーリング!
今月の25、26日にバイククラブのAOC(アメリカンバイクオーナーズクラブ)の富士五湖ツーリングが予定されているので昨日、今日と下見で452キロを走って来ました。 中央高速の相模湖ICからバイカー定番の道志の道で、山中湖に出ました。 山中湖から北上して、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖と周りました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 18:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月05日 イイね!

JDOC筑波山ツーリング報告!

JDOC筑波山ツーリング報告!
今日、大変に暑い中でJDOC恒例のツーリングが開催されました。 大変暑い中にもかかわらず、8台11名のご参加をいただきました。 集合場所の守谷PAを9時20分に出発して、谷和原ICを降り常総バイパスを北上しました。 下見の際にはくっきりと見えた筑波山は雲にすっぽり隠れてしまっていました。 筑波山ロ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 21:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月03日 イイね!

北海道一周バイクツーリング3435km完走!

北海道一周バイクツーリング3435km完走!
7月17日から8月3日まで、11年ぶりにバイクで北海道一周ツーリングに行って来ました。 15日間の北海道でした! 17日に大洗港を出港したサンフラワーで、18日に苫小牧に上陸しました。 その後、札幌から稚内、宗谷岬、網走、知床半島、納沙布岬と海岸沿いを走りました。 その後は摩周湖、屈斜路 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/03 21:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月09日 イイね!

シャドウで筑波山ツーリングの再度の下見です!

シャドウで筑波山ツーリングの再度の下見です!
昨日、8日の暑い中をバイクで再度、筑波ツーリングの下見に走って来ました。 前回と同じ、集合場所の守谷PAを9時に出発しました。 谷和原ICから常総バイパスを抜けて筑波山麓に向かいました。 前回と違い、今日は筑波山も頭を出していました。 麓から筑波神社を経由してロープウエイ駐車場まで登り ...
続きを読む
Posted at 2018/07/09 16:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月01日 イイね!

JDOC7月お台場ミーティング報告!

JDOC7月お台場ミーティング報告!
梅雨も明けての日曜日、今日もJDOC恒例のお台場ミーティングが開催されました。 この暑さでメンバーさんの参加が心配されましたが、23台・27名の方の参加がありました。 暑い中の木陰での車談義です。 例によって車談義で盛り上がる中、8月5日の筑波山ツーリングの件を発表させ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 18:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月18日 イイね!

JDOCツーリングの下見に走って来ました。

JDOCツーリングの下見に走って来ました。
昨日、梅雨の合間の日曜日に8月のJDOC恒例のツーリングの下見に愛車の420で筑波山からシャトーカミヤ迄走って来ました。 常磐道の守谷PAをスタートして、谷和原ICから常総バイパスに入りました。 常総バイパスから見た筑波山! 筑波山へのバイパスは広く車も少なく筑波山を見ながらの走りは快適でし ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 06:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月15日 イイね!

プリンス自動車のテレビ番組‼

自分の部屋を片付けていたら、懐かしい物が出てきました。 もう60年近く前に、当時のプリンス自動車がスポンサーで放映していたテレビ番組「バット・マスターソン」の主題歌のカタログです。 番組はジーン・バリー扮する実在のダンディーな保安官のバットマスターソンが活躍する西部劇です。 バット・マスターソンは ...
続きを読む
Posted at 2018/06/15 11:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「JDOCお台場ミーティング開催! http://cvw.jp/b/491639/46792000/
何シテル?   03/07 07:35
Daimler & Jaguarとバイクの大好きな古稀を過ぎたジイさんです! これからも万年青年として頑張ってCAR&BIKEを満喫していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆様 ありがとうございました ※最後の別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 23:22:41
【カナブン】令和元年スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 03:36:07
JAGUAR 3.8S ダッシュボード・ウッドパネル完成と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 13:55:49

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1968年ディムラー・ソブリン420です。20年ぶりにナンバーが付きました!
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2台目のDD6です。
その他 その他 その他 その他
アメリカンのシャドウと違って250ccながら、大型バイクに負けません! FZRに跨ると、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年の夏、このシャドウで7泊8日の北海道一周3000キロを達成しました! 続いて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation