• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お・すぎのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

スマートの車検!

スマートの車検!
今日はSwathとBenzが共同開発したマイクロカーの「スマート」の車検に行ってきました。 全長わずか260cmほどの二人乗りのかわいい車で、まるでチョロキューです。 同じスマートでも中には軽自動車登録しているスマートもあるそうですが、こちらは普通車です。 またカブリオレもあるそうです。 整備 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 21:23:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月20日 イイね!

1970年 MG-B

1970年 MG-B
昨日、習志野陸事に1970年のMG-Bを車検に行ってきました。 以前、エンジンを下してレストアをして全塗装はしてあります。 しかし、オーナーさんがこの2年間にたった400キロしか走っておらず、バッテリーも上がってしまい、エンジンも不調です。 陸事に行く前にいつものようにテスター屋でライトと排気 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 11:07:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月14日 イイね!

電気自動車開発技術展(EVEX)2011

パシフィコ横浜で12日から14日まで開催されています「電気自動車開発技術展2011」に行ってきました。 今、電気自動車が話題になっていますが、自動車メーカーはもちろん各企業体の電気自動車が出展されていました。 その中で自分の関心を引いたのが、やはり慶応大学が作成したEllica(エリーカ)でし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 07:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

貴方ならどうしますか?

貴方ならどうしますか?
先日、函館旅行の際に、羽田空港の搭乗待合ロビーでJALからのお願いがアナウンスされました。 内容は「13時15分発の搭乗券を持っているお客様で、17時50分発の飛行機に変更できるお客様を探しています」ということです。 もし、変更できるお客様には「現金10000円かJALマイレージポイントを750 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 06:43:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

函館2泊3日の旅!

函館2泊3日の旅!
今回の函館2泊3日の旅は、前回に回れなかった函館をゆっくり回る旅でした。 現地でレンタカーを借り、行きたいところをのんびりと回りました。 時間的にもかなりの余裕があり、年寄の二人にとっては楽な旅でした。 むしろ、三日間では時間を持て余す次第でした。 今回は特に終戦後23年に樺太から引き揚げてき ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 11:05:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JDOCお台場ミーティング開催! http://cvw.jp/b/491639/46792000/
何シテル?   03/07 07:35
Daimler & Jaguarとバイクの大好きな古稀を過ぎたジイさんです! これからも万年青年として頑張ってCAR&BIKEを満喫していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819 202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

皆様 ありがとうございました ※最後の別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 23:22:41
【カナブン】令和元年スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 03:36:07
JAGUAR 3.8S ダッシュボード・ウッドパネル完成と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 13:55:49

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1968年ディムラー・ソブリン420です。20年ぶりにナンバーが付きました!
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2台目のDD6です。
その他 その他 その他 その他
アメリカンのシャドウと違って250ccながら、大型バイクに負けません! FZRに跨ると、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年の夏、このシャドウで7泊8日の北海道一周3000キロを達成しました! 続いて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation