• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お・すぎのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

南房総の菜の花!

南房総の菜の花!南房総のフラワーラインの菜の花です!
Posted at 2010/02/21 22:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月21日 イイね!

はや桜が満開!

はや桜が満開!今日、2010年最初のバイクツーリングに行ってきました。

不良中年バイク野郎の集まりのFMRC(フルムーンライダーズクラブ)で南房総を走って来ました。
お天気も温かく、館山道から保田鋸南ICで水仙道路(水仙は終っていました)から、佐久間ダム湖畔の「頼朝桜」や梅の花が満開でした。

また、途中の牧場は八代将軍吉宗が「白牛」を外国から3頭輸入して酪農を始めたことから、日本の酪農の原点といわれています。

山間部を抜けて太平洋岸の捕鯨で有名な和田の「白鯨亭」で、鯨の刺身と竜田揚げ定食のお昼でした。
子供の頃、肉と言えばいつも鯨肉でした。
また鯨独特の赤いベーコンもよく食べたものでした。

昼食後は、野島崎灯台から州崎を回って館山市内に入り、館山道から帰宅の途に就きました。
途中ちょっとしたトラブルはありましたが無事帰還です。
Posted at 2010/02/21 21:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月12日 イイね!

新しいナンバープレート!

新しいナンバープレート!先日、埼玉のWAKUI MUSEUMを見学して、いざ帰ろうとするとメンバーからシャドウのナンバーがなくなっていることを教えられました。
走っている最中にプレートの留め金のナットが緩んで外れて落ちてしまったんでしょう!
帰りはそのままナンバー無しで、高速で我が家まで帰ってきました。

今日、近くの交番ででナンバープレートの紛失届けを出し、陸運事務所に赴き新しいナンバープレートを発行してもらいました。
ナンバーは 99-76 「九九習おう」です!


昔、117クーペのハンドメイドに乗っていたときに、フロントバンパーとナンバープレートを取り外して、乗っていました。

昔は結構、おまわりさんものんびりしていたのか、それとも117が外車でそれがあたりまえと思っていたのでしょうか?
事実、良く外車と間違われたこともありました。

さすがに天才デザイナーのジュージアローがデザインした117クーペだけに国産車とかけ離れた、モダンなボディシルエットになっていました。
日本のナンバープレート自体が117にはアンマッチでした。
Posted at 2010/02/12 19:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月09日 イイね!

一台いかがですか!

一台いかがですか!今、ヤフオクにアップされてます。

今の最高価格は70万円を切ってます。
最低価格の設定はありませんので、入札されてみたら、、、、
思い切ってセカンドカーにいかがでしょうか?
Posted at 2010/02/09 06:02:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月08日 イイね!

膝まずくフライングレディ!

膝まずくフライングレディ!昨日のWAKUI MUSEUMのスタッフの方の説明で「膝まずくフライングレディ」の存在を始めて知りました。

中近東のアラブの王族にロールスロイスを売る際には、男性の前では女性は必ず膝まずかねばならない、、、というアラブの戒律に従って、膝まずいたフライングレディをボンネットにつけることが必要でした、、、とのことです。
Posted at 2010/02/08 20:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「JDOCお台場ミーティング開催! http://cvw.jp/b/491639/46792000/
何シテル?   03/07 07:35
Daimler & Jaguarとバイクの大好きな古稀を過ぎたジイさんです! これからも万年青年として頑張ってCAR&BIKEを満喫していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
7 8 91011 1213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

皆様 ありがとうございました ※最後の別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 23:22:41
【カナブン】令和元年スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 03:36:07
JAGUAR 3.8S ダッシュボード・ウッドパネル完成と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 13:55:49

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1968年ディムラー・ソブリン420です。20年ぶりにナンバーが付きました!
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2台目のDD6です。
その他 その他 その他 その他
アメリカンのシャドウと違って250ccながら、大型バイクに負けません! FZRに跨ると、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年の夏、このシャドウで7泊8日の北海道一周3000キロを達成しました! 続いて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation