• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お・すぎのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

プラグ交換に挑戦!

プラグ交換に挑戦!夏の高校野球も日大三高の優勝で幕を閉じました。
母校習志野も準々決勝までいったのでまあまあでしょう。
今度は来春の選抜を期待します。

愛車のDD6の調子が悪く行きつけの車屋に見てもらうと左側のプラグが不発らしいということです。
みんカラの方々は結構ご自分で難しいメンテまでをされているので、自分も少しは見習いたいと思います。
とりあえずプラグ交換に挑戦したいと思います。
Posted at 2011/08/23 19:57:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

習志野高校 初戦快勝!

今日の甲子園第1試合は母校の習志野高校が静岡高校を6対1で破り、初戦突破しました。

今回のチームは機動力が注目され、この試合も積極的に早いカウントからヒットエンドランを掛けてきました。
スクイズでの得点もありました。
また、満塁からのトリプルスチールがあり、ホームスチールを決め機動力を遺憾なく発揮しました。


既に母校を卒業して」早50年となりました。
テレビから流れる校歌を聞いてじ~んと胸に来ました。
3回戦まで進んだら甲子園に応援に行きたいと思います。

フレ~ フレ~ 習志野 !!!
Posted at 2011/08/07 10:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

雨の中禅寺湖

雨の中禅寺湖久しぶりにバイクで走ってきました。
金、土と二日間の休みを使って一泊で、日光から戦場ヶ原、金精峠を抜けて沼田に出て、そのまま日本ロマンチック街道を草津に出て、軽井沢におりる、、、という計画でした。

天気予報は雨と言うことでしたが、思い切って日光へ向かいました。
いろは坂を登る頃には雨が降っており、雨具の着用となってしまいました。

雨の中、明智平から中禅寺湖に出て今回初めて中禅寺へお参りしました。
男体山は雲にすっぽり覆われて、山頂が見えません。
雨も強くなってこのまま金精峠を超えるのは危ないと思い、今回の日本ロマンティック街道はあきらめました。

中禅寺湖からいろは坂を下って、霧降高原へ行く途中で自分の目の前を6頭の鹿が道路を横切って行きました。
こんなところで鹿を目の前を横切って行くなんて、本当に驚きました。


次回に再度予定します。
今回の走行距離は448キロです。
Posted at 2011/08/05 20:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JDOCお台場ミーティング開催! http://cvw.jp/b/491639/46792000/
何シテル?   03/07 07:35
Daimler & Jaguarとバイクの大好きな古稀を過ぎたジイさんです! これからも万年青年として頑張ってCAR&BIKEを満喫していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
2122 2324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

皆様 ありがとうございました ※最後の別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 23:22:41
【カナブン】令和元年スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 03:36:07
JAGUAR 3.8S ダッシュボード・ウッドパネル完成と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 13:55:49

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1968年ディムラー・ソブリン420です。20年ぶりにナンバーが付きました!
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2台目のDD6です。
その他 その他 その他 その他
アメリカンのシャドウと違って250ccながら、大型バイクに負けません! FZRに跨ると、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年の夏、このシャドウで7泊8日の北海道一周3000キロを達成しました! 続いて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation