• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お・すぎのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

日曜工作で、、、、


この冬の間、目を楽しませてくれたシンビジュームですが、いつも鉢の置き場に困っていました。
自分の部屋の窓際の床に1個づつ直接フローリングの上に置いておくと、家内に「布団を干すのに邪魔だ、、、、」って言われていました。

今回、日曜大工でフラワーボックスを作り、下にキャスターを付けることにしました。
そうすれば窓を開ける際も、ボックスをかんたんに移動できます。
また、見た目も良くなります。
後は、箱の下にキャスターを付けるだけです。

ちなみに画面の後ろの白い角材のはしご状の物は、つるバラを誘引しています。
バラの時期には、真っ赤なバラを沢山咲かせてくれます。
Posted at 2013/02/18 06:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

バレンタインにチョコ工具セット!


昨日のバンタインデーにエンパイヤファクトリーのマネージャーからチョコレートも貰いました。

神戸のfrantzのチョコレートで、自動車整備には欠かせない工具4点セットです。
この工具でしっかりと車の整備に励みましょう!
Posted at 2013/02/15 15:20:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

ご近所のいすゞ117クーペ!


昨日、エンパイヤファクトリーでの作業中、時々工場の前を通る「いすゞ117クーペ」が渋滞のために、工場の前に停車しました。
すぐに追いかけてオーナーさんにお話したら、快く工場の駐車場に入ってくれました。

オーナーさんは女性で、オーナーさん自身も良く工場の前を通りながら、珍しい車が並んでおり興味があったそうです。
ハンドメイドの117から本格的な大量生産とコストダウンにより価格的にも一般の人に手の届きやすい価格になりました。
ハンドメイドは当時のクラウンが2台買えた価格でした。

この117は49年XTでシングルキャブのSOHCエンジンを載せています。
ボデいカラーはきれいなブルーで、よくある錆も見当たりません。
これからも大事に乗っていただきたいです。
Posted at 2013/02/03 11:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「JDOCお台場ミーティング開催! http://cvw.jp/b/491639/46792000/
何シテル?   03/07 07:35
Daimler & Jaguarとバイクの大好きな古稀を過ぎたジイさんです! これからも万年青年として頑張ってCAR&BIKEを満喫していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

皆様 ありがとうございました ※最後の別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 23:22:41
【カナブン】令和元年スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 03:36:07
JAGUAR 3.8S ダッシュボード・ウッドパネル完成と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 13:55:49

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1968年ディムラー・ソブリン420です。20年ぶりにナンバーが付きました!
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2台目のDD6です。
その他 その他 その他 その他
アメリカンのシャドウと違って250ccながら、大型バイクに負けません! FZRに跨ると、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年の夏、このシャドウで7泊8日の北海道一周3000キロを達成しました! 続いて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation