• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お・すぎのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

国会議事堂見学!

今日、孫の希望で国会議事堂見学に行ってきました。
衆議院は土日も見学が可能です。
衆議院通用口で見学手続きをした後、金属探知機で簡単なボディチェックがありました。


その後、係員の引率で衆議院内部、本会議場へと回りました。
本会議場では、ここで日本の方針が決められるということを考えると感慨深いものがあります。

「本会議場」


「国賓などの座る貴賓席他」


「天皇陛下の座る御座所」

約1時間の見学が終わりました。

その後、孫の希望で「浅草」に行くことにしました。
浅草では「今半本店」で上すき焼きを頼み、仲居さんのセッティングで美味しいすき焼きを楽しみました。
さすが「今半」のすき焼きでした。

「今半」での食事の後、浅草寺にお詣りをして、京成で我が家に帰りました。

今回、ちょっとした外国人との出会いがありました。
国会議事堂見学希望の二人の外国人が「日本語を理解出来ない」ということで入館を拒否されました。
そんな規則があったんですね!
「旅は道づれ、世は情け!」ということで、自分が議事堂内を責任をもって一緒につれて歩くから、、、ということで何とか入館の許可を貰いました。
その後は、他の見学者達と一緒に見学をしました。
途中、自分の拙いブーロークンイングリッシュで、簡単な説明もしてあげました。
見学も無事に終え、二人は大変に喜んでいました。
これからも楽しい日本の旅を続けてもらいたいですね!
Posted at 2015/04/25 21:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

俳優の萩原流行氏、バイク事故で死亡!




/>
警察の発表では、今日午後6時ごろ俳優の萩原流行氏(62歳)がバイク事故で死亡したことが発表されました。
詳細はまだ報道されていませんが、都内の青梅街道をハーレーに乗車中の事故らしく、まだ原因はわかっていません。

自分も今日、シャドウで都内を走っていただけに、この発表には驚いています。

警視庁のその後の発表では、横を走っていたワンボックスカーが車線変更した際、萩原流行氏のバイクに接触してバイクが転倒したそうです。
そこに後続の乗用車に轢かれたようです。
四輪と違って二輪はちょっとした接触でもすぐに転倒につながるので、十分に注意したいです。
Posted at 2015/04/22 23:16:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

ボルボ・アマゾン!



先日、車検場で見かけた一台です。
通称アマゾンと呼ばれた多くの根強いファンのいる名車と呼ばれる一台です。
世界で初めて3点式シートベルトを装備し、その後も世界のラリーやツーリングカーレースで大活躍した一台です。

このアマゾンは一時抹消していたものを、再度ナンバー取得したそうです。


Posted at 2015/04/03 06:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月02日 イイね!

上野公園の満開の桜!







昨日、用があって東京に出ました。
時間があったので上野公園の桜を見に行来ました。

上野の不忍の池の周りや公園の中も満開の桜でした。
そんな中で中国人や韓国人の観光客が、ほとんどでした。
まだ早い時間だったので、会社関係やグループの人はほとんど見られませんでした。
夕方から人出が多くなることでしょう!





Posted at 2015/04/02 11:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JDOCお台場ミーティング開催! http://cvw.jp/b/491639/46792000/
何シテル?   03/07 07:35
Daimler & Jaguarとバイクの大好きな古稀を過ぎたジイさんです! これからも万年青年として頑張ってCAR&BIKEを満喫していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
192021 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

皆様 ありがとうございました ※最後の別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 23:22:41
【カナブン】令和元年スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 03:36:07
JAGUAR 3.8S ダッシュボード・ウッドパネル完成と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 13:55:49

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1968年ディムラー・ソブリン420です。20年ぶりにナンバーが付きました!
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2台目のDD6です。
その他 その他 その他 その他
アメリカンのシャドウと違って250ccながら、大型バイクに負けません! FZRに跨ると、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年の夏、このシャドウで7泊8日の北海道一周3000キロを達成しました! 続いて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation