• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お・すぎのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

ソブリン420レストア日記17 仮ナンバーが付きました!

エンパイヤーファクトリーの工場にソブリンが入って36日目です。
今朝一番で役所に行って仮ナンバーを貰って早速、ソブリンに取り付けました。
これで路上試乗も出来、今日から本車検への最終チエックに入ります。











Posted at 2015/09/25 13:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月22日 イイね!

ソブリン420レストア日記⑯ エンブレム修理!


今までついていたボンネットマスコット!
45年間もディムラーの威厳を誇示してきたマスコットです。
さすがにかなり痛んでいます。


サンドぺーパーで磨いて、クロームメッキスプレーで塗装しました。
まだ、小さな傷がついです。
再度、磨き直します。
Posted at 2015/09/22 19:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月22日 イイね!

ソブリン420レストア日記⑮ とりあえずは!

先月20日に工場に入って32日目です。
とりあえずはソブリン420のレストアはここまでたどり着きました。
休み明けに仮ナンバーを取って路上試乗を予定します。
その後は、ボディの錆びや腐り箇所の板金塗装を考えています。
こちらは自分で何とかやってみようと思っています。



今回、エンパの神様がいなかったら、ここまで来られませんでした。
神様に感謝しています。

Posted at 2015/09/22 06:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月20日 イイね!

ソブリン420レストア日記⑭ ・マフラー修理!

ソブリン420のレストア作業は、昨日マフラーの修理をしました。
マフラーから排気漏れがあるようです。
排気音が漏れてるようで少し大きいようです!


マフラーに穴が空いてます。


マフラーの繋ぎ目自体中間は繋がっておらず、薄~い鉄板で覆ってあるだけでした。
これにも大きな穴が開いていました。
今度は両方を新しいステンレス管で繋ぎます。





マフラーの間にステンレス管を差し込みます。
隙間は金属パテでしっかりと埋めました。




マフラーの繋ぎ目の修理です。
ステンレス管を通し、両側を金属パテで埋めました。



最後はバンテージを固く巻きました。
これで排気関係はOKです、
エンジンをかけてみると、マフラーから排気ガスの出ているのが良く分かります。

これで連休明けには、仮ナンバーを取って路上試乗出来ます!
Posted at 2015/09/20 05:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月19日 イイね!

ソブリン420レストア日記 ⑬ ヘッドライト交換!


両方のハイービムライトが明るくなりました。


とりあえずハイビームライトは交換しました。
でもまだ右側のハイービムが暗くなっています。
ただ、日中なのでヘッドライトの明るさがよく分かりません。
とりあえず暗くなる夜を待って、またチエックします。



Posted at 2015/09/19 13:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「JDOCお台場ミーティング開催! http://cvw.jp/b/491639/46792000/
何シテル?   03/07 07:35
Daimler & Jaguarとバイクの大好きな古稀を過ぎたジイさんです! これからも万年青年として頑張ってCAR&BIKEを満喫していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 3 4 5
6 7 8910 11 12
13 14 1516 17 18 19
2021 222324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

皆様 ありがとうございました ※最後の別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 23:22:41
【カナブン】令和元年スバル感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 03:36:07
JAGUAR 3.8S ダッシュボード・ウッドパネル完成と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 13:55:49

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1968年ディムラー・ソブリン420です。20年ぶりにナンバーが付きました!
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2台目のDD6です。
その他 その他 その他 その他
アメリカンのシャドウと違って250ccながら、大型バイクに負けません! FZRに跨ると、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2007年の夏、このシャドウで7泊8日の北海道一周3000キロを達成しました! 続いて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation