• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀サイヤマンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2010年5月16日

フロントをネガに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントの車高ダウンが原因でインナーが「がりがり」と・・・

あまりにも酷く、ボディの塗装がひび割れたので、ネガつけて対策しました。


ボディのストラット部のアッパーマウント取り付け穴を長穴加工して、寝かせました。
2
組み付け後はこんな感じでショックセンターが内側になりますので、取り付けに伴いネガティブキャンバーになります。


テスト走行して擦らなくなっていたので良しとします。


思わぬ副産物もあり、やって良かった!


あくまでも、自己責任で・・・・・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを磨きました

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

夏タイヤ交換(313,540Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

タイヤ交換(71171.6km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月18日 8:33
以前ローパフォさんがやっていた長穴加工ですね!(^^)

取り付け時のキャンバー角が気になります(^^;前々からやろうか迷ってたんですよね。。。
コメントへの返答
2010年5月18日 10:04
はい。 (^-^)

キヤンバー方向のみでやりました。

目的がインナーとの接触回避でしたので、加工も少しです。
角度は測ってませんが目視で3~4度だと思います。
2010年5月18日 14:19
いろんな角度からの車の写真希望です!

  ワクワク!(* ̄  ̄*)
コメントへの返答
2010年5月18日 14:47
写真撮りたくないてす・・・(-_-)

ネガにしてフェンダーも人力で引っ張り出したので、隙間が(*_*)


カッコ悪くて見てられませんあせあせ(飛び散る汗)


ワイトレ咬まそうかな?(笑)
2010年5月20日 23:50
ウエット走行はどうでしたか?
コメントへの返答
2010年5月21日 0:24
昨日と今日の雨はハミングには乗らずに白に乗った為に、まだ解らないです~


来週は雨の日が多そうですから解るでしょう。

安全めに確認します(^-^ゞ
2010年5月21日 18:53
私もコノ方法でキャンバーをイジってみたいのですが.....

可愛いカウンタック号のボデーにギコギコとメスを.....


出来ません。痛そうですもの (・ω・;)
コメントへの返答
2010年5月21日 23:49
ばつ丸さんの付けたタイプの調整式ピロアッパーマウントを購入しましょう!

私は擦ってボディーのフェンダーの塗装がひび割れたため、急いで対策しないと不味かった為に応急的にやりました。


今手持ちのピロアッパーを加工製作する時間がなかったんです・・・
ナイトツーリングが迫っていたので (^_^;)

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation