• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀サイヤマンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2012年1月17日

アメットビー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
剥がれて来たのでワイパーを作動させるとビビリがでてきたようです。

1年以上弾きました!

沢山ある中で1番安い398円の物です。
2
ワイパーを浮かせられる機能がこの時は役立ちます!

窓を拭き掃除して乾いた状態から塗りこみます。
安いので贅沢にドバドバ液を出します。

その後出来る限り放置して乾燥させます。
3
PCなら大きくして見てくれると分かるのですがコーティング液が乾燥して白っぽくなってます。
(室内から撮影)

このままガッチリ付着させるため晴れた日にしか施工しないのが私流です。
4
ウォッシャー液も減っていたので同じアメットビーの1番安い物を入れました。
5
3倍まで希釈しても効果はあると記載されていますが、安い物なので贅沢に原液で使います。

乾燥放置していたコーティングを乾いたウエスで拭き取って終了。


コーティングを塗っていて気付いたのですが、匂いがノータッチ液体WAXと同じでした。
まさか中身まで同じではないとは思いますが・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付けました🤗

難易度:

定期交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

耐久整備

難易度: ★★

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月18日 1:58
ボクも今日、週末が雨の予報だったので塗りました!
たまたまですが塗ってから長時間放置しました。

効果は週末試せませんが…シクシク(/ω\)



コメントへの返答
2012年1月18日 2:09
明日明るいうちに場所を見つけて下さい!

サクッと直せるって予感がします!
そして週末の雨の日に流れる雨を気持ちよく見ましょう^^

塗ったコーティングが私のより数段高級な物なので、きっと1年半は持ちます!
2012年1月18日 2:20
えっ!?( ̄▽ ̄;)
ボクのは普通のレインXです。
スーパーも何も付かない昔からあるタイプです。

なぜレインXなのかと言うと、ホームセンターのワゴンセールで2本で?百円(忘れました)だったからです!

今日某ホームセンターで、安いコーティング剤のくせに紫外線カットも謳っている商品を見つけました。
今度試してみます。
コメントへの返答
2012年1月18日 2:37
レインXが2本でそんなに安売りされていたのですか!!!
それはナイスな買い物です!

私はアメットビーの前はガラコを使ってました。
施工方法はパッケージ通りでしたので今のやり方での持ちは確認してませんが、きっと長持ちする筈です。
普通の施工でもそこそこ長持ちしたので・・・

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation