• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀サイヤマンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2011年9月22日

リヤも折れていましたのでついでに車高ダウン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まさかのスプリング折れがリヤの右にも起こっていました・・・
2
被服を剥くとポロリ・・・
3
バネのカットと錆び落としをして塗装の乾燥待ちの間に車高ダウンでどのようにストロークの余裕が縮み側に残っているのか仮組したところ1Gから30mmしか無くなっていたのと、使っているスプリングがライフJA4の物なのであまり落ちないので遊ぶ全長になってしまいました。

そこで、転がっていたステンレスパイプを使ってロングアッパーを製作して縮み側のストローク確保とスプリングのプリセットの確保をしました。

写真は溶接後一応水の浸入があると不味いのでシーラー塗って乾かしている時の物です。
この後ブラック塗装して組み付けましたが、バンプラバーをゴム製で35mmの長さの物を入れておきました。
4
全て塗装して組み付けた状態
5
内装が普通に付けれる限界の長さのロングアッパーは40mmかな?

30mmで少し余裕が残ってました。

とりあえず出来上がり後3日間街乗り買い物にと乗っていましたが、リヤに関しては全く問題無しでバンプラバーも硬すぎず突き上げも気にならないというか無いです。
フロントに入れたバンプラバーはやっぱり硬かったようでたまに激しいギャップ通過で突き上げがきついので新しくバンプラバーを製作して交換してみようと思い材料を購入して帰ってきました。
色々修理していますが、きっと新たにダウンサスを購入して交換するとは思いますが・・・^^;


追記

3センチロングでもアッパーブッシュ部分のエラが内装と干渉してました・・・
トップの高さ的には3センチロングまではOKと思われます。
エラ部分を削っても強度的には問題無いとは思いますが、内装の方を加工するほうが安全でしょう。
ちなみにリヤシート背もたれを1番倒した状態でもアッパーマウントとのクリアランスは残ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

オイル交換(313,941Km)

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

イベント参加に向けて

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月26日 3:02
まさか!まさか!のスプリング折れですね!

何事もなくて良かったです!v(`Θ ´;)

お次はラテラルかな?
コメントへの返答
2011年9月26日 10:49
各部のチェックと整備をしようと先ずはリヤもと思い見てみると・・・


まさかとは思ってましたが同じようになっていて焦りました。

この被膜ビニール塗装?がダメなんだと私の中では確信しています。(--;)


ラテラルですが、今のところ左右の差があまりないです、車高もペタペタではないからかな(^_^;)
2011年9月26日 15:12
スゴイ単純で滅多に無いトラブルですネ。

驚きました (・ω・;)
私、ラテラル欲しいあるよ....
コメントへの返答
2011年9月27日 12:50
めったに無い事が4本中2本に起こりました・・・

1番良かったのは気付いて大事に至らなかった事です。

この子は普段使いがメインなのでラテラルも見た目重視でRS★Rのピカピカを着けたいです!
2011年9月26日 22:38
バネ、なんかヘンです。
前オーナーが焼いたとか、
メーカーがSWCを使ったとか、
水素ゼセイ処理の間違いとか、
表面処理を含め、設計者?ですね。
まあ、無事で良かったです。
コメントへの返答
2011年9月27日 13:02
焼いた形跡は無いです、焼くと被服が解けるビニール系でしたから。

おっしゃるようにおかしいですよね!
幾らなんでも4本中2本で起こっているってことは、バネの製造過程で何か間違いがあった可能性もあるかもと疑いだしました。
有名メーカーの物なので考えたくはなかったのですが・・・

とりあえず全てのバネの錆び取りをしてスプレー塗装に変更しましたしその時チェックもしましたが、あらためてダウンサスを購入して交換して、今の物は使わないようにしたほうが良さそうです。

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation