• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀サイヤマンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2011年10月28日

再びHIDに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最初に購入したHIDがあまりにもトラブル続きで最後にはバラストが完全に壊れたので、PIAAのハロゲンにしていましたがそれも片方切れてなんとノーマルバルブで1ヶ月過ごしていました。

あまりにも視認性が悪く安全面に不安がありましたので、またHIDにしようと思っていました。

HIDで壊れたのは片側のバラストだけだったので、単体で売られているバラストを購入して直そうかとも考えましたが、偶然中古の詳細不明、点灯チェックすらしていないジャンクが1000円であったのでこれを購入。
ケルビン数も不明。

見てみると前の物より明らかに造りが良く、配線やリレー、バーナー、バラスト全てが精度良く作られてました。
2
バッテリーに+と-を繋いでバルブコネクターソケットを繋ぐだけで簡単。

テストしてみたら何の問題も無く良品でした! 
やったー^^

バーナーの脱脂をして焼いてます。
HI/LOWの切り替えも動作OK。
3
こちらはHI/LOW切り替えコントローラー

前の物にはなかった。

少し欠けてます・・・
4
バラストの合わせ目は見事に密着していました。
製作精度がいいです。

コントローラーはいまいちでしたし欠けている部分もあるので、シーラーにて防水防塵しておきました。
5
バーナー

LOWの状態

中心からバーナーがオフセットされてます。
6
HIの状態

ひねりながら回って引っ込んでいく仕組み。
前後に斜めに出入りする物より断然スムーズな動きをします。

バーナーが中心にきます。
7
配線をどう通すかを決めて組んで終了

やっぱり明るくて良いです。

バラスト固定位置はやっぱりここになった。

前の物は完全防水と謳っていたがおもいっきり水が進入してましたが、今回のバラストはボデーがアルミダイキャストで合わせ目もピッタリなので大丈夫そうです。
その分重いですが・・・
8
ケルビン数もわからない物を購入したのでJW3と並べて色温度を見比べました。

左がJA4右がJW3

ほとんど同じ色だったのできっとこちらも6000Kでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

オイル交換(313,941Km)

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

リヤストップ球LED化

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月30日 1:23
やぱエイチアイデーは明るいデスね♪

うちのとでWiiにもぶちこみタイです!が

嫁関所が越えられませんww
コメントへの返答
2011年10月30日 1:34
コメ早ッ!^^

私のJW3のHIDはヤホーで3千円程度で落札したものですよ。
今ならもっと702K用も安く落札可能かも!?
1円スタートの物をこまめにチェックしてみてはいかがかと!^^

今回のは1000円でしたので凄く得した気分です!^^

702Kもハロゲンだと視認性悪くて怖かったのですが、HIDにしてからは田舎の夜道も快適ですよ。
何とか奥様の許可が下りればいいのですが^^;
2011年10月30日 7:07
1,000円て安っ!

山行が便利になる
三種の神器(HID、ナビ、ETC)が欲しい・・・

確かにノーマルバルブでは山道危険です(笑
コメントへの返答
2011年10月30日 16:37
へへッ 得しました^^

702Kは出品数が少ないのでこまめにチェックしないと安く落札出来ませんが、なっきーさんも早くHIDにしましょう!

HIDにしたら夜の山道の道路上のアマガエルまで見つける事が容易になりますのでとても安全面で安心ですよ。
2011年10月30日 8:16
このタイプの切り替えでしたか!

このタイプ&シェードのグレアってどうですか?
まだ道路案内の標識が他車より明るいですか?
コメントへの返答
2011年10月30日 16:48
以前のH4や702Kの物よりグレアは確実に少ないです。

でも道路標識はまだ明るく感じます。
ですがこれはバーナーの色温度のせいだと思われます。
ノーマルハロゲンでライトオフで標識の明るさを確認しておきました。
黄色っぽく光るので標識が照らされていてもわかりにくいだけで、ノーマルハロゲンもかなり照らしていました。

このHIDはマシですがレンズカットのライトでは仕方ないのかもしれませんね・・・^^:

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation