• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀サイヤマンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2015年5月8日

ATシフトノブ スイッチメッキ仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルのATレバーは操作性は抜群です。
でもダサいのでチョットかっこよく高級感を出したかった。

シフトスイッチをバモス等のメッキの物に交換すればいいのですが、100円で出来るので自作加工でやりました。

ダイソーでコレを購入キャップだけを使います。
2
ノーマルのシフトスイッチを外しておきます。
3
キャップの内側は嵌めあい用の柔らかいナイロン樹脂製のカバーがあります。
4
接着されていますが切込み摘まめるようにすればラジペン等で簡単に引っこ抜けます。
5
ノーマルスイッチに被せればいいのですが、ほんの少し径が太くそのままでは入りません。

プラスチックなのでヤスリで少し削ってやれば簡単に細くすることが出来ます。

買って来たキャップも5mm程度長いので、切って調整します。
アルミ製でペラペラなので普通のハサミで簡単に綺麗に切れます。

固定はこの手のボンドでOKです。
6
戻して完成

パッと見はバモスの純正

チョット高級感出ました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを磨きました

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

オイル交換(313,941Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation