• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽太郎の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2011年3月23日

純キャブMJ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
左から#145 #150 #155 #160 #165のMJです。

#145→JW3純正キャブMJ
#150→JA2PGMキャブMJ
2
MJ交換のため キャブを取り外します。→コレが結構面倒臭いです(--)

当然燃料ホース等を外すので
ココから先は”火気厳禁”!!

30分もあれば取り外せるんですがね。。。(^^;

この時 エアクリBOXを外し、INマニごとゴッソリ取り外すと簡単です(^^)
3
外したキャブをひっくり返して キャブの裏蓋を外します。

するとジェット類が現れます(^^)
4
MJ交換前に 必ず各ジェット類の清掃を行い、
噴射効率を高めておきます。(^^; 
最後にMJの交換です!

ハイ これで交換完了!(^^)v

ちゃんとセッティング出来るかな???(^^;笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補機ベルト交換

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

車高調取り付けました🤗

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ生まれ持った鋭いカンを発揮しましょう!( ̄^ ̄)ゞ」
何シテル?   02/21 23:12
只今、車いじりは休憩中(^^; 必ずや復活いたします!! WIN5で起死回生!?(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32くんは只今お休みしています(^^;これまで2台のタイプMを乗り継いできました・・・ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
☆軽太郎号SPEC☆   AT→MT換装 JICステン・マフラー オリジナルアーシング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation