• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

操作性は抜群

操作性は抜群 NSXのコックピットって抜群の操作性だと思います。ジムカーナだけでなく街乗りもそうですが、操作性が良いと疲れ知らずで、快適です。チルト、テレスコ、シートの無段階調整で自分用にセットできるのもとってもお気に入り。そして純正の小径ステアリングがさらにやる気にさせてくれます。関東にお住いの方々が気楽に鈴鹿サーキットに遠征するのが良くわかります。S2000は後発なのにその点はイマイチかなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/10 10:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

発売みたい...、
138タワー観光さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年12月10日 13:14
同感です。
NSXが運転のしやすさ,視界,ドラポジに拘ったのが,随所に感じられますね。

新型もここには拘って欲しいです。
コメントへの返答
2012年12月10日 14:25
さすがtsukaponさん、解ってらっしゃいます!
もちろん、視界の良さは格別ですよね。あまりにオープンな感覚に、外からは全身見られてるような錯覚を感じるほどです^^;
2012年12月10日 21:41
知人のホンダ車(スポーツ車)に乗ったことがない私です。

フロントガラスの傾斜角と大きさに、信号待ちで覗かれている錯覚を感じたことがあります。

でも、さすがはNSXですね!、、、走行性能以上に走行機能が優れていることが凄いです!

※86もしっかりスポーツタイプですが、私が4ドアRSに体が馴染んでいる期間(約二十年)が長いためか、少々違和感がありながらも、自分を86に合わせている気がします。
コメントへの返答
2012年12月11日 9:03
ホンダのフラッグシップカーNSXはぜひ乗って頂きたいなぁ。
今度お会いした時にでもぜひ^^。
86(BRZ)は試乗しましたが、自分的には操作しやすく、良い印象でした。
私もお~い@愛知さんを見習って、NSXを末永く愛していきたいと思ってます。

プロフィール

「ジムカーナにおけるバケットシート設置の考察 http://cvw.jp/b/492744/44125655/
何シテル?   06/26 10:25
GA2→DC2→NSX-S→NSX-R,S2000→NSX-R,GK5→NSX-R,ND5RC 2012年 千葉,東京ジムカーナシリーズチャンピオン(S200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダのNSXページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 10:11:59
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 10:07:14
 
エグゼスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:16:17
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車の5型(車体番号の頭が5) NR-Aだけど安全装備充実でびっくり! ・夜間歩行者検知 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
02R最高です。200型 最終の最終型
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
抽選に当たった(キャンセル繰上)ので購入。 FF最速だったか? 310馬力の1380kg ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2014/5/22納車 CHANGE&CHALLENGEの為に購入 ショックアブソーバー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation