• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

今日も農業。。。

今日は現場(田んぼ)に出向いて『田起こし』

っつ→ても、俺は肥料撒いただけですが…(笑)
ちなみに手撒きです冷や汗

おっきい農家は、トラクターの後ろに肥料撒きのアタッチメント付けてやりますが、ウチにゃそんな贅沢品ありませんから人海戦術です走る人走る人走る人

肥料撒きが終了後、間髪入れずトラクターで田起こし車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
今年からトラクターがおっきいのになったんで、作業スピードが段違いexclamation高かっただけはありました(笑)


午後から雨雨の予報だったんで、本業を止めての農作業でしたが、無事雨降るまでに終了グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)


お陰で明日は2週間ぶりに休日が取れますε=ヾ(*~▽~)ノ

この雨雨と風台風じゃ花見桜は無理だよなぁバッド(下向き矢印)涙
ブログ一覧 | ウィークエンド農家 | 日記
Posted at 2009/04/25 19:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 21:30
お疲れ様です!

2週間ぶりに休日、
明日はゆっくり休んでください。

車弄っていそうですが…
コメントへの返答
2009年4月25日 21:45
トゥデイは弄っても、この雨雨じゃ試運転出来ないんで…がく~(落胆した顔)

月曜に新パーツ届く予定なんで、連休は弄ってるカモです冷や汗
2009年4月25日 22:51
赤いのですね!そんで角が付いていて当社比3倍なのですね!?

おいらは昨日種まきでした。
コメントへの返答
2009年4月26日 7:45
種まき乙m(_ _)m

ウチの赤いのに角は付いてナイッス冷や汗

乗ってる人間は逝っちゃってますが…冷や汗2
2009年4月25日 23:12
お疲れさまです。

農業疲れますよね。

2週間ぶりの休日…

ほんとにお疲れさまです。
コメントへの返答
2009年4月26日 7:54
あざぁー(長音記号1)exclamation

昨日は、1回20kgの肥料撒きの容器しょってたんで、今日は肩が筋肉痛ですバッド(下向き矢印)涙
2009年4月26日 6:47
三重もすごい風でしたよ~台風

秋田県の桜の花びらが飛んでなければ良いですね
コメントへの返答
2009年4月26日 7:59
こっちもカナー(長音記号1)り風台風強かったんで、かなり散っちゃったんじゃないかと…冷や汗2

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation