• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

つっ…疲れたバッド(下向き矢印)

つっ…疲れた お友達のブログに触発されて、以前から付け替えようと思ってたターボタイマーを交換。

ULTRA→A'PEXi

どちらもフルオートですが、アペックスのヤツは電圧計と簡易空燃比計がついてます。
ECUや燃ポン交換してブーストアップしてあるんで、燃調具合を知りたくて今回交換となりました。
電圧計も付いた事で、今まで使ってたのはトゥデイに移設です。

ンでexclamationこの位なら1時間弱で作業出来ますし、疲れたりしませんグッド(上向き矢印)


『内装バラしたついでに…』と、役に立たない赤外線式純正キーレスをレガシィ用の電波式純正キーレスに交換する作業に手を出しちゃったモンだから……



…ハマりました冷や汗2はい涙



何だかんだで約4時間かかりました冷や汗
ずっとしゃがんだまま、配線を引き…半田付けをし…ですから、流石にキツかったバッド(下向き矢印)ふらふら



まぁ、お陰で車買ってから一度も使えなかったキーレスが使える様になったんだから良しとしますウッシッシ手(チョキ)
しかも、リモハザのオマケ付きるんるん
苦労した甲斐がありましたグッド(上向き矢印)
ブログ一覧 | グラの話 | クルマ
Posted at 2009/05/03 17:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 21:48
お疲れさまです。

私は写真の配線見ただけでお手上げですね。

苦労した分喜びは大きいですよね
(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月3日 22:50
バラしてみたら『こんなんだっけexclamation&question』って位ゴチャゴチャで辟易しました冷や汗

ECUの追加配線は、これをふまえてスッキリとさせました(笑)

キーロック/アンロックでハザード点滅は感動でしたグッド(上向き矢印)うれしい顔グッド(上向き矢印)
2009年5月3日 22:33
内装ばらしは大変ですよね?
俺も新車の時の内装ばらしは大変でした。
整備手帳でその苦労がわかるでしょ?
10のパーツを半日でする考えでしたが、予想以上の苦戦で3日間かかりました。
コメントへの返答
2009年5月3日 22:53
新車の内装バラしって、大変ですよねぇバッド(下向き矢印)ふらふら

『どこ外すのか?』『隠しネジないか?』とかで結構時間喰いますから…冷や汗2
2009年5月4日 7:25
ターボタイマーとキーレス交換お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

何だかんだで車イジリは予想以上の時間と体力が必要ですたらーっ(汗)

だけど、出来た後の感動はすごく嬉しいですよねウィンク
コメントへの返答
2009年5月4日 7:40
そぉなんですよ冷や汗手(パー)

今までリモハザ付きの車なんて乗ったこと無いんで、車自体は古いんですが優越感に浸ってます(笑)

この優越感と満足感は、ある意味DINGOさんのお陰ですm(_ _)m

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation