• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

『改』作ってみた。

『改』作ってみた。 今日は仕事が半ドンだったんで『コレはチャンスだ!!』と早速、作業開始。

事前に下調べは十分過ぎる程してあったんで、そんなに悩む事もなく形になりました(^^)v
今回は、取りあえずフロントのみ。
1本作るのに1時間位かかったかな?(笑)

出来上がった純正改を、早速トゥデイに付けて試走。
暫定仕様ながら、結果は上々
正直、ここまで違うとは思ってませんでした(笑)

明日は慣らしがてら、何処かに走りに行こうと思ってます。



またまたトゥデイ乗りの方以外には『何のこっちゃ?』な内容ですm(_ _)m

ブログ一覧 | トゥデイの話 | クルマ
Posted at 2009/06/27 21:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年6月27日 21:45
流石に知識が豊富、ご自分で「改」にできる技量は
素晴らしいと思います。
近い将来、お会いしたいですね!
宜しくです♪
コメントへの返答
2009年6月27日 21:53
いえいえ(^_^;)
改の知識は、全てここ『みんカラ』で得てます。
みんカラ始めてから、トゥデイの情報が結構増えたんで、弄るのが楽しくてしょうがないです(笑)

是非、JW1のツーショットを御願いしますm(_ _)m
2009年6月27日 21:45
SONICさんて器用ですねわーい(嬉しい顔)
僕には出来ない事が出来ていいなぁと思います。
コメントへの返答
2009年6月27日 22:04
まずは簡単な事から初めて、コツコツやっていけば、それなりに出来るようになりますよ!(^^)/

道具揃えたりするのが大変ですが…(汗)
2009年6月27日 22:24
「改」完成おめでとうごさいますexclamation×2

一発で好みの減衰になりましたか?
コメントへの返答
2009年6月27日 22:27
ありがとうございますm(_ _)m

減衰は、まだ改善の余地ありです(>_<)

も少し走ってから結論出して、セッティング変更してみたいと思います(^_^;)
2009年6月28日 7:11
まさに『何のこっちゃ?』ですが、車いじりって楽しいですよね~。
私はあまりいじれませんが…
(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月28日 8:30
やっと聞いてくれる方が現れたんで説明すると、純正改ってのはショックの改造です。
『ショックのオイルを交換して、自分好みの硬さのショックを作る。』ってモノ

トゥデイ用の社外ショックってのが現在皆無に近いんで『理想の足』ってのを求めてこんな事します(笑)
軽カーなんで、作業も多少楽ですしコストも比較的安価に済むってのもあります。

インプなら社外パーツ豊富で、こんな苦労しなくて済むんですが…orz

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation