• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

燃費記録を更新(トゥディ)

燃費記録を更新(トゥディ) 今日は、トゥデイの純正改ショックの慣らし兼ねがね友人と秋田市へ…

それにしても今日は暑かった…orz
秋田市中心部の気温31℃!!

ウチのトゥデイは元々エアコンが付いてないんで、今日はちょっとした拷問です(>_<)
信号で止まる度に友人と『暑い!!』を連発。

行く先々のお店で『エアコンに当たりながらジックリ物色して体を冷やす』を繰り返しながら移動…(^_^;)
仕舞いには『今日はECOドライブだな?!』と意味不明な会話を楽しみながら無事帰路へ…(笑)


んで、久々の中距離(?)を走ったんで、地元のスタンドで給油。
『ん?何か給油量少ないな…』と思ってメーターみたら9.8リッターしか入ってない。
燃費計算してビックリ!!!

『21.45km/L!!!』

笑いが止まりませんでした( ´艸`)
2名乗車で、燃費走行は一切してません。
でも、この燃費です(^^)v



ブログ一覧 | トゥデイの話 | クルマ
Posted at 2009/06/28 17:39:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

メルのために❣️
mimori431さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 18:27
横手は33℃まで上がっちゃいました。
帰ってくるまでエアコンある部屋での仕事だから暑さがわかりませんでした。
この暑さで車にエアコン無いと死んじゃいますね。

燃費が良いのはタンク内のガソリンが膨張したため?
コメントへの返答
2009年6月28日 18:35
エアコン無いのは承知の助なんで、まぁ我慢すれば何とか…(笑)

元々トゥデイは燃費良いんです。
60km定地走行で30km/L以上走りますから(^^)v

タンク内のガソリン膨張で燃費に差が出るんですか?
2009年6月28日 19:06
マジレスします。

増加体積=元の体積×体膨張率×温度差です。

ガソリンタンクを30リットル。
ガソリンの体膨張率は0.00135です。
仮に給油した時が15度だったら温度差は16度で計算すると

30×0.00135×16=0.648

だいたい30リットルのタンクなら0.65リットル膨張します。



(乙4危険物で勉強します)
コメントへの返答
2009年6月28日 19:21
ほぅほぅ…
勉強になりましたm(_ _)m

膨張量を加味して計算し直したら1.35km/L程差が出るんですな(^_^;)
2009年6月28日 19:13

給油する時間によっては得になるのか損になるのか 

燃費は多少、変化するかも?
コメントへの返答
2009年6月28日 19:24
今までの経緯からすると、気温が高い程ガソリンが膨張する訳だから、最高気温をマークする時間帯に給油するのが1番給油量が少なくて済むって事になりますね(o^-')b
2009年6月28日 20:24
素晴らしい!!!!!
羨ましいな~昭和のハイブリット♪
これで、ますますエコ病になりますよ(笑)
コメントへの返答
2009年6月28日 21:00
ありがとうございますm(_ _)m

まだ燃費向上の余地は残ってますので、もう少し伸びるかも?(^_^;)
2009年6月28日 20:27
ウチのトゥデイの2倍近く走りますね!

「改」のインプレ楽しみに待ってます。

コメントへの返答
2009年6月28日 21:02
今日は慣らしって事で、のんびり走りましたから…(笑)

『改』は、やっぱりセットアップ変更します。
KYB G30入手しました(^^)v
2009年6月28日 20:51
こんばんは!

燃費良すぎますね。インプの倍です。
この時期エアコンレスはきついですけど\(≧▽≦)丿

暑いところと涼しいところを繰り返すと身が引き締まりそうです
(^o^)
コメントへの返答
2009年6月28日 21:08
ありがとうございますm(_ _)m

元々付いてないんでしょうがないんですが、さすがに今日はキツかった…orz

エアコンの有り難みが身にしみる1日でした(笑)
2009年6月29日 0:56
東京は暑かったです。
エアコンがないと燃費がいいのですね。
コメントへの返答
2009年6月29日 7:38
東京遠征お疲れ様でしたm(_ _)m
コッチも週末は暑くて大変でした(>_<)
2009年6月29日 1:56
燃費良いですね。
私がJW1(4MT)を通勤(市街地片道10km)で使ってた時は、平均13キロ程度でした。
アクセルはオンオフ操作でしたから。(笑

禁断?のG30を使用するんですか~
取説にもある通り、本来ブレンド用ですが、ストレートで使います?
コメントへの返答
2009年6月29日 7:43
みんカラ始めて燃費計算するようになったんですが、以前からこの位は出てました(^^)v
ウチのは、今でも街乗り全開で14~15km/Lは走ります。

G30は粘度調整に使います。
ベースにする予定は無いですね(^_^;)

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation