• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

第三新東京市。

第三新東京市。 最近、仕事が終わると夕焼けが綺麗な時間帯。

『ん?!』と閃いた時にデジカメ持ち出して色々撮ってます。
今回のは、先週17日の6時すぎに撮影。

撮り終わって、確認してると何か・・・
『第三新東京市?!』

妹に、そぅ言って見せると『何となく判る・・・』の返事。
皆さんはどぉ感じますか?(^_^;)
ブログ一覧 | 空の写真 | 趣味
Posted at 2009/09/21 17:37:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

定番のお寿司
rodoco71さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月21日 20:23
初めまして!

突然のコメ失礼しますm(_ _)m

私も何となく判ります(*^_^*)
コメントへの返答
2009年9月21日 21:05
いらっしゃいませm(_ _)m
初コメありがとうございますヽ(≧▽≦)/


私の中の第三新東京市のイメージって、こんな感じの夕暮れなんですよねぇ~冷や汗
2009年9月21日 21:19
う~ん・・・
「見知らぬ天井」?「決選第三新東京市」?
松代だったらバルディエル(参号機にとりついたやつ)の腕やらナニやらが垂れさがってそうな・・・。
コメントへの返答
2009年9月21日 21:27
あくまでもイメージって事で冷や汗手(パー)

でも、この空に使徒の腕やらが垂れ下がってるのも嫌だなぁ…冷や汗2
2009年9月21日 21:20
こんばんわ♪

ヤシマ作戦の一場面ですか?
第二新東京市は近所にあります。
コメントへの返答
2009年9月21日 21:30
何かそんな感じです冷や汗

俺の中の街そのもののイメージが、こんな感じの夕暮れなんですよ(^^;;
2009年9月21日 22:34
なんとな~くそんな感じも・・・
どちらかというと三鷹?(笑)
コメントへの返答
2009年9月21日 22:46
やっぱ反応は色々ですねグッド(上向き矢印)冷や汗

勉強になりますうれしい顔
2009年9月22日 22:38
これ見て幼少時代に東京タワーと言ってた気がします(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 23:04
何となぁ~く分かります冷や汗

この距離で本物の東京タワーみたら、唖然としますケドね(笑)

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation