• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

AV配置換え

AV配置換え 何か、仕事疲れで出かける気にもなれず、朝からHDDレコーダーの中身を整理してました冷や汗2

昼あたりから飽きてきたんで、AV機器の整理と配置換えに着手レンチ

メインは、この度ご臨終された「AVアンプ」の撤去リサイクル
元々、5.1chサラウンドに違和感があったんで、アナログアンプと
4スピーカー+サブウーファーに変更。
結構、満足のいく仕上がりにグッド(上向き矢印)るんるん


アナログアンプは、今じゃレア物らしい『山水(サンスイ)』
デジタルアンプと違って、柔らかい、まとまりのある音が出ます。
鮮明さではデジタルに適いませんが、個人的な好みはアナログですほっとした顔

スピーカーはBOSE。
最近は「国産がいいかな?」とか思いますが、まだ使えるウチはコイツで・・・冷や汗
ウーファーはヤマハの安物(笑)


裏の配線も少し減ったし、第1次暫定配置としてはこんなトコでしょうグッド(上向き矢印)ウッシッシ
ブログ一覧 | あーだこーだ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/10/18 14:34:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

充電ドライブ!
DORYさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 18:47
これ、自分の部屋?
うちの部屋なんて収納が全くないから悲惨な状態です…。
コメントへの返答
2009年10月18日 19:16
通称『オーディオルーム』冷や汗
妹との共同部屋兼客間。

収納はほぼ無しですが、漫画本だけで2千冊以上置いてあります(爆)
2009年10月18日 19:19
昨日映画を観て来ました。
やはり映画館の音は迫力あります!

私の先輩の家もSONIC BLUEさんの家みたいです。
映画館みたいな音を出せます。

あんな音を家で再現できたらいいです。
コメントへの返答
2009年10月18日 19:31
ウチのは映画館の音響には程遠いッスふらふら
今回、AVアンプを撤去した事で、更に程遠くなりました(爆)

やっぱり映画は映画館で観るべきですよ(o^-')b
2009年12月28日 5:58
はじめまして~♪
みんカラを徘徊していたらたどり着きましたw
サンスイのアンプをお持ちなんですね~!!
ボクもサンスイのアンプを使っていますが音に厚みがあって解像度が高いのでかなりお気に入りです~♪^^
コメントへの返答
2009年12月28日 11:52
いらっしゃいませ~♪

アンプは、607の最後のアナログモデルです。
かれこれ20年近く使ってるんで、O/Hしたいんですが・・・(笑)
パイオニアのデジタルアンプより、山水のアナログアンプの音が好みの「アナログ人間」です(^_^;)

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation