• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

ハイブリッドカーと共演

ハイブリッドカーと共演 明日の昼には帰路につくとの事で、叔父達との狂宴も早々に終了。
久しぶりに多投稿してます(笑)

夕方にトゥデイで所用に出たので、ついでにパチリ。
昭和の低燃費車と、平成の低燃費車の共演(?)です(^^;)

意外にも、フロントガラスからボンネットへのラインや、ラインの角度が近い事に気がつきました。

ただ動かすだけでも、操作が面倒で見切りもしづらい現行プリウス。
これだけ技術が進歩してるのに、何でこんな面倒な操作系なのか疑問に思います。
それに比べて、トゥデイの操作の簡単でアバウトな事・・・(爆)

アナログな人間には、アナログな車が合ってるって事なんでしょうねぇ~♪
ブログ一覧 | トゥデイの話 | クルマ
Posted at 2010/06/26 21:48:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 23:55
オイラは最初プリウスのエンジンかけて発進するまで1分かかりました(笑)
バックしにくいすよねぇ~。フォレなんて見切り良すぎ(爆)
コメントへの返答
2010年6月27日 6:58
おはようございます(^^)/

このプリウスは、純正のバックモニター付いてたんで、何とかバックは出来ましたv(^^*)

バックモニター無かったら・・・(_ _;)
2010年6月27日 4:17
おはようございます。

おらもDラーで試乗しましたが、最初はどこをどぉ~するか???でした。

うちの鬼娘と同じで扱いが難しいです。

その点、女房(超アナログ)の操作は簡単ですよ~(核爆
コメントへの返答
2010年6月27日 7:04
おはようございます(^^)/
相変わらず早いっすねぇ~♪

人も車も、最新型は扱い方が難しいんでしょうかねぇ?(^^;)

一体、得るモノと失うモノ、どちらが多いんでしょう?
2010年6月27日 7:54
スーパーに買い物に行くと、駐車場でノロノロとバックしているプリウスを見掛けますが、後ろが見えにくいんですね。

そして操作も面倒なのか…

買う人は年配の人が多いから何とかしてもらいたいですね!
コメントへの返答
2010年6月27日 12:08
しかも、アクセル踏んでもエンジン音しないんで、どの位踏めばいいのか、加減が全く判りません(>_<)

従来の車からの乗り換えだと、相当戸惑うと思います。

正直、メーカーが乗り手の事考えて車作ったかすら疑問です(--;)
2010年6月27日 18:01
鈑金屋の社長は自分のS30ZやZ31、いまはミニエースとか仕上げたりしている人です。

最近ボクが行くといつもプリウスが入っています。
作業での移動や納車の時に乗りますが馴染めないみたいです…

「変だよコレ…」って言ってます(^^;
コメントへの返答
2010年6月27日 20:19
色んな意味で、車の事知ってる人ほど違和感あると思います(>_<)

私の場合、あのシフト関係が許せません!
車の運転が好きな人間が、作った車じゃないと思います!
2010年6月28日 21:07
デザインはプリウスに負けてないゾ・・・(笑)

アナログイズム・・・最高ですね!!
コメントへの返答
2010年6月28日 21:11
圧勝です!(親バカ)
運転のし易さでも勝ってると思います!

何でもかんでも、デジタル化すれば良いってモンじゃ、無いんです┓( ̄∇ ̄;)┏

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation