• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

今更ですが・・・

今更ですが・・・ 夏対策その1として、今夏装備予定だったファンコントローラー。
結局、夏には間に合わず、こんな時期に・・・orz

本体をドコに設置するかズット悩んでましたが、昨日、天啓の様な閃きが!( ̄□ ̄;)

今日は家でノンビリする予定だったんで、午前中にチョイチョイと・・・(笑)

パーツレビューはこちら
整備手帳はこちら

・・・で、完成したのがコレ。
ぱかっと→

自分としちゃ、結構スッキリ収まって自画自賛してるんですが、いかがでしょ?!

さて・・・次はブーコンかな?(爆)
ブログ一覧 | グラの話 | クルマ
Posted at 2010/09/19 17:18:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年9月19日 19:18
灰皿使うんすよ(笑)

OHコンソールを加工しようかな♪♪
コメントへの返答
2010年9月19日 19:41
オイラは使いません(爆)

OHコンソールも面白いですが、配線が大変な事に・・・(笑)
2010年9月19日 20:42
禁煙車ですか!w(`O ´;)w


スッキリでナイスです!v(^^*)
コメントへの返答
2010年9月19日 20:49
タバコには無縁の家庭です(^^;)
グラは、これで禁煙車確定です(笑)

今回は気まぐれに、コントローラーを隠してしまいました(^^*)
2010年9月19日 20:50
「今週のハイライト!!」

秘密メカの発射ボタン風で

いい感じです!
コメントへの返答
2010年9月19日 20:54
ポチっとなぁ~♪

どっかーん!!(ドクロの煙~~)

次は、ミサイル発射ボタン付けますか?!(核爆)
2010年9月19日 22:32
あえて隠すとかすばらっすぃ!?
後期型だとできない技だすな(笑)
コメントへの返答
2010年9月20日 6:50
後期だと、また違った事出来るんだけど・・・(^^;)
前期は収納少ないから・・・(笑)
2010年9月19日 22:34
後方にオイル撒きボタンとホイールからドリルボタン希望。

良く漫画である奴(爆)



あと、ボタン押すと羽が出てきて飛ぶヤツも…
コメントへの返答
2010年9月20日 6:51
前からノコギリ出たり?(爆)

羽が出るなら、後方ジェット噴射も必要だなぁ~(笑)

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation