• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

逝きました・・・orz

グラのラジエター(TOT)
2週間くらい前から「クーラント臭いな・・・(--;)」と思ってたんです。

昨日は盛岡に出張してたんですが、腰痛の事もありグラで移動。
今朝、何気に「東北道走って負荷かかってるし、異常ないかな?」と思いボンネットを開けると・・・

緑の液体が飛び散った跡が・・・ヽ(゚Д゚; )ノ
車体下を覗くと・・・

やっぱし・・・(>_<)

恐らく、樹脂製のサイドタンクに亀裂が入ってると思います。
部品取り車のラジエターが、交換後15000km程しか走ってないヤツなんで、とりあえずコレを組みます。
先日、錆びてボロボロになってるのが発覚した、金属製のラジエター取り付けパーツも併せて交換です。

14年・125,000km。まぁ保った方でしょうか・・・(;-_-)=3
ブログ一覧 | グラの話 | クルマ
Posted at 2010/11/24 18:52:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

少し雨
chishiruさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 19:25
水回りは早めに治療しないと恐ろしいことになりますよね…。
ワタシもサーモスタッドの水漏れで苦しみましたorz

っていうか、14年も経っているクルマなんですか!?まだ10年くらいだと思ってました(;・∀・)
コメントへの返答
2010年11月24日 20:14
ラジエターの樹脂タンクの割れは、ある日突然ですから・・・(^^;)
漏れがハッキリするまで放置プレイだったのは内緒です♪

初代インプは、最終型でも10年落ち。
ウチのグラは平成8年車です!
今年から自動車税が重加算なんです!(爆)
2010年11月24日 19:43
ラジの負の連鎖・・・

これは有ります(爆)

余力がある時に仕入れしとこう・・・(汗)
コメントへの返答
2010年11月24日 20:17
そー言えばそーでした(大笑)

出来れば負の連鎖はココで断ち切りたいトコ・・・(--;)

中古ラジエターは出所がハッキリしてないと怖いですよ?(^^)/
2010年11月24日 19:55
150000超えてもなんとも無かったのは幸運だったのか・・・(汗)

気をつけて見ておこうと思います。。
コメントへの返答
2010年11月24日 20:21
部品取り車のは156,000kmで逝きました。
まぁ、覚悟はしてたんで・・・(^^;)

SGは年式新しいから、そんなに心配しなくても大丈夫だと思うよ!(^^)/
2010年11月24日 19:59
ジムニーのラジエターやヒーターが
爆ぜたときたいへんでした(>∞<)
グラ部品取りあるなら大丈夫ですね!

実はtodayを外気導入にすると
ちょっぴり甘い匂いがするんです・・・
これは異変の予兆でしょうか?(怖)
コメントへの返答
2010年11月24日 20:27
東北道走ってる最中に爆ぜなくて助かりました!
今月初めに、部品取り車からラジエター降ろしたのは神のお告げ?(爆)

異変の予兆>
グラも甘い匂いしてます!
ヒーターコアか、ヒーターホースだと思ってますが、2年以上放置プレイ・・・(ーー;
先にラジエターが逝くと言う罠ww
2010年11月24日 22:07
おらの車もそろそろ・・・・
今の走行距離110000キロ強・・・・・気をつけないとっ!?

ちなみにロー&アッパーホースはもうすでに逝きました(爆)
コメントへの返答
2010年11月24日 22:34
アブないかも?(^^;)
ウチのアッパーとロアホースは無事♪
樹脂製のサブタンクが実はヤヴァい・・・(--;)

何にしても最近、負荷かける運転続いてたから逝ったんだと思います(;-_-)=3
2010年11月24日 23:28
連鎖…みん友とみん友以外でのCR-V仲間にもありました…
最後にオイラのブブイも!(`Θ ´;)

まぁ、みんな大体同じ距離と年式でした。
ちなみにブブイも8年式で13万キロです。
コメントへの返答
2010年11月25日 6:57
この手の負の連鎖は、なるべく勘弁して欲しいモンです(;-_-)=3

経年劣化や熱害からくる、樹脂パーツやゴムパーツの破損は、旧車には避けて通れない道ですから・・・(ーー;
2010年11月25日 0:08
事故やってラジエターぶち割った時に、新品(社外品・激安)に交換済みですが、事故の時点で15万キロ超えてたなぁ・・・・(遠い目)
漏れる前にぶち割ったので、危なかったかどうかは謎ですぉ・・・

・・・・サブタンクは、樹脂製の新品に交換してる&加圧のラジエターキャップは使っていないので無事だと信じたいww
コメントへの返答
2010年11月25日 7:05
交換後、7万キロチョイですか・・・
まだ大丈夫な気もしますが、注意するに越したことは無いかと。(^^;)
優秀なメカさんが居ますから、大丈夫だと思います!

サブタンクは、部品取り車からの走行不明品。
上蓋が盛り上がってる様に見えるのが気になります(--;)
中期以降の金属タンクに交換か?!( ̄□ ̄;)
2010年11月25日 20:26
オイラのAfter号もクーラントが飛び散るせいで甘い匂いがw
コメントへの返答
2010年11月25日 20:53
早く治しましょう!
ほっといても、なぁ~んも良いこと無いよ?

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation