• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

ちょっと気が早いんですが・・・

ちょっと気が早いんですが・・・ ←は月曜日の写真。

前日の秋田道爆走で被った融雪剤と、明け方の冷え込みで着いた霜。
塩なんだか、霜なんだか・・・(;-_-)=3
良く見ると、塩のスジのとこだけ霜が付いてません(笑)

で、今日は日中6~7℃まで気温が上がって小春日和♪
終業後、洗車&仕様変更しましたv(^^*)

詳しくは愛車ログを御覧下さい(^^)/

2011年春仕様

なんで春仕様か?
スタッドレスが今年履きつぶしなんです!
ただ、それだけです・・・(爆)
ブログ一覧 | グラの話 | クルマ
Posted at 2011/02/22 18:51:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

首都高→洗車
R_35さん

お金次第
ターボ2018さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年2月22日 18:54
スタッドレスを夏も履くんですか??
雪溶けてルンルンと飛ばしてみたら、タイヤがグネグネで悲しくなります泣
コメントへの返答
2011年2月22日 19:13
夏までには交換するけど、年中スタッドレスな農家の軽トラなんてのも多々存在します(笑)

ドライ路面だと、スタッドレスは夏タイヤ以下のグリップになるから、飛ばすなら気をつけましょ~♪
2011年2月22日 19:44
そろそろ…いいなと思わせるキャバ嬢みたいな天気ですね(笑)


レガを降りる時期が近づいた土偶に引導を渡す機会到来(爆)


世代の違いを見せ付けてやりましょう…(違?)
コメントへの返答
2011年2月22日 20:40
でも、あと少しってトコで、おあずけ喰うような?(爆)

あぁ~そんな事言ってましたね?彼。(^^;)

引導渡しに行って、逆に渡されそうです(笑)
そ~なるなら、ブレーキにフルで手を入れます!
2011年2月22日 20:30
オイラも早くガッツリ洗車して夏仕様にしたいとです(≧ε≦)


でも雪がまだまだ降りそうですねf^_^;
コメントへの返答
2011年2月22日 20:42
もう、エアロ組んじゃいましょう!(爆)


降っても、それほど積もらない・吹雪かないと思ったんで、フォグ外しました!v(^^*)
2011年2月22日 20:41
しかし、今朝も冷え込みましたね~!
マイナス9℃だったし~

おおお
オラも早く、夏になりたーい!
でも…
今年は履きつぶしの年じゃないから…
4月までおあずけです。
コメントへの返答
2011年2月22日 21:04
昨日程では在りませんが、今朝も冷えましたね~(>_<)

ここんトコのドライ路面見てると、路肩に雪あっっても夏タイヤ逝きたいですよねぇ~♪

・・・判ります!(^^)/
2011年2月22日 21:12
オイラも週末のお出かけで塩ふいてます(;^_^A


そろそろタイヤ変えたくなる暖かさですね(^^♪
コメントへの返答
2011年2月22日 21:18
週末出掛けて、週初めに洗車のパターンが毎週・・・Orz

この暖かさ、週末まで続くようですが、日曜は雪のマーク(>_<)
油断は禁物ですかねぇ~(笑)
2011年2月22日 21:26
お疲れ様です!

下の写真はブルーに見えて、あの人の車を思い出しました!

コチラもそろそろ夏仕様に。
と言ってもタイヤの空気圧の変更くらいです…(^^;
コメントへの返答
2011年2月22日 21:44
どもです!(^^)/

携帯のカメラで、逆光補正かけたらコンナ感じに・・・(--;)
バックの残雪まで青白くなってて、ホワイトバランスが変な感じです(>_<)

トゥデイをソロソロ出したいんですが、車庫に入れられなくて・・・Orz
年中乗れたら、どんなに楽しい事か・・・(;-_-)=3
2011年2月22日 21:48
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

スタッドレス乗り潰すなんて、タクシーみたい(笑

しかし融雪剤って凄いですね!
こりゃ、塗装に悪いわ(-。-;)
コメントへの返答
2011年2月22日 21:51
おばんです♪

スタッドレスの履きつぶしは、コッチでは当たり前ですよ?!

融雪剤は、塗料で覆われた鉄板を容赦なく蝕みます!
こまめな洗車が、延命の鍵なのです(o^-')b
2011年2月22日 22:57
県南じゃ純正マフラーは消耗品。

純正マフラー錆びるより前から社外品考えてます。
穴空いたら即効で注文できるように。

マフラー2つあるのが痛い!
コメントへの返答
2011年2月23日 9:35
マフラーが消耗品なのは県北も一緒(;-_-)=3

オイラは毎年、雪降る前にマフラーに耐熱塗料吹きます(^^)v
それなりに延命効果があるのでオススメ♪

スバルは、それでなくてもマフラー関係の部品高いのに、サイレンサー2つはキツイっすわなぁ~(>_<)
2011年2月22日 23:07
アスファルト路面で、WRCばりの四輪ドリフトを決めまくってたら、きっとスタッドレスも天命を全うできるのでは(爆)

しかし、毎朝の寒さはホント厳しすぎますよねぇ…(;´∀`)
コメントへの返答
2011年2月23日 9:40
何処で?(爆)
広場で他人の迷惑考えず、横向けても腹の足しにもならないよ~(笑)

何気に日中の寒暖差が大きいです!
風邪には気をつけてください(o^-')b
2011年2月26日 6:24
ウインカーがオレンヂになってる(・。・)

最近温かくなってきて、タイヤ交換したいのですが、もう少しがまんして様子を見ようと思っているところです。
コメントへの返答
2011年2月26日 8:18
俺的に、どうにも違和感アリアリで・・・(ーー;)

コッチは昨夜、少し降りました!
気温も低く、冬に逆戻りした感じです(>_<)

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation