• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

悩みは続くよ、ドコまでも~♪

悩みは続くよ、ドコまでも~♪ 久しぶりにトゥデイネタ(笑)

乗ってなかった訳じゃありませんよww
ちゃんと週2~3回は動かしてます!(`・ω・´)キリ!

で、本題。
1ヶ月程前、3年ぶりくらいにフロントタイヤを13インチ化!!
純正ショック改との相性を確認してなかったんですわww(爆)

んで、結果は・・・
カタい!!
車重が軽い分、インプより突き上げがヒドい↓Orz
コーナーではクイック過ぎてステア操作がシビアとかww

ま~タイヤがタイヤなんで、その辺も原因かと。
何せ・・・
1991年製のBS K’GRID(155/60R13)!!
しかもスリップサイン寸前www

そこでタイヤを新調すべく、各メーカーHPへ。

・・・

・・・

無い!!
155/65R13はパターン選り取り見取りなのに、155/60R13は・・・Orz
結局、ラインナップしてる主要メーカーは4社。
BS RE-01
ヨコハマ ECOS(とAD07)
ダンロップ LM702
グッドイヤー LS2000

見積もると、RE-01とAD07(在庫残り)は論外(;-_-)=3
ECOSはグラに履いてて、イマイチだったんで却下。
『LM702かな~』と思ってたトコに、まさかのLS2000!!(笑)

外国メーカーのタイヤは昔から好きじゃないんですが、値段に釣られました↓Orz
それでも155/65R13より高価なのは言うまでもなく。。。

現在、ホイールの再塗装も考えているんで、「待ち」の状態です。
組んだら組んだでショックの仕様変更は必須でしょうし、こ→なったら大幅な仕様変更?!とか思ってたり。

あっちも←→コッチも色々あって、悩みは尽きませんわwww
ブログ一覧 | トゥデイの話 | クルマ
Posted at 2013/07/07 09:29:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年7月7日 10:16
ワタシは一台だけなのに悩みが尽きません…

ヴェル買うか…(°o°C=(_ _;
コメントへの返答
2013年7月7日 10:49
色々と制約がありますしね~(アセ

ヴェル?!
ボルトオン・チャージャー付けてブイブイ言わすんだすべ?(笑)
2013年7月7日 19:21
おおおお~
165/55R13の選択では無く、155/60R13…

ま~両方とも希少サイズですね~

あ、145/65R13って言う選択も…
これだと、剃刀ですし…(笑)

コメントへの返答
2013年7月8日 15:46
パワステ無しなんで165はツラいです(>_<)
155でも腕力要りますし・・・(笑)

リヤ13インチ化するなら145/65R13ですね!
ただ・・・
約15年、フロント13インチ・リヤ12インチで走ってきたんで、この仕様で詰めようかと思ってますww
2013年7月7日 23:40
足回りの仕様変更、やればやったで楽しいですが、やるまでが腰が重いです…
ウチのトデちゃんは軽量化でリヤのセッティングが狂いました。
なんだかんだで仕様変更しないで乗っています…
コメントへの返答
2013年7月8日 15:51
そ~なんですよね~(笑)
純正改を作った3年前の情熱は今は有りませんww

今回、虎の子の新品ダウンサスを組もうかと思ってます。
それに合わせてショックを調整・・・

果たして完成はいつになるやら・・・(;-_-)=3
2013年7月8日 20:37
タイヤって時代で主流サイズが変更されてしまい困りますよね!

足も自分の求めている好みも変わってきたりしますし・・・^^;

色々楽しみながらやっていければ良いのですが・・・

情熱が何かのきっかけで湧き出すこともあるでしょうし^^;
コメントへの返答
2013年7月9日 8:04
ホント困りものです(>_<)
実はインプの標準サイズ205/50R16も、205/55R16が主流になり、無くなりつつあります(;-_-)=3

トゥデイ、みんカラで影響受けて走りに振った時期もありましたが、今はそんな気もなくなりました。
エンジンや車体が勿体ないですから・・・

今を全力で走るより、気持ちよく末永く乗れる事を大事にしたいと思います♪

これもまた1つの楽しみ方だと思います。

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation