• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

見える!見えるぞ!私にも敵ガガガ・・・

見える!見えるぞ!私にも敵ガガガ・・・ 新年の初売りでメガネ新調しました♪
何で今頃?!

1週間後の仕上がりで、一緒にメガネ作った友人に引き取り頼んで、手元に来たのが2週間後(爆)
自分でフレームの調整して、レンズの汚れ拭いてたら「鼻当て」がポリっと・・・↓Orz

んで今日、鼻当ての交換に行ってきましたww
無料で、しかも強化品にして貰えてラッキー♪
これでクリアな視界で生活できます。

仕事用は消耗品なんで、安物を年1本ペースで交換してます。
強度の近視&乱視なんで、薄型レンズのOPつきですが1セット7000円チョイ。

ついでにプライベート用を買っても15000円でお釣りが来ます。

これで手持ちは5本(内、仕事用2本)。
気分やTPOで掛け替える選択肢が増えました(^_^)v

昔は1本3~4万とかしてたのに、最近は眼鏡使用者に優しい時代になったモンですwww
ブログ一覧 | あーだこーだ | 日記
Posted at 2015/01/25 19:24:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 19:34
オイラもメガネがほすぃ~です(;´д`)

お店紹介してください(笑)
コメントへの返答
2015年1月25日 22:01
あれ?そんな目ぇ悪かったっけ?

得意のドンキ1Fだよwww(爆)
2015年1月25日 19:40
SONICさんどうもです~。

グラグラはTPOに合わせ老眼鏡が2個です。(爆)

最近メガネの度数が合わなくなり始めてきましたので改めて新調ですかね!
コメントへの返答
2015年1月25日 22:04
こんばんわ~♪

仕事用とプライベート用と格好いい事書きましたが、実は運転用と近距離用だったりします(爆)

度数の合わないモノやレンズの傷は、頭痛や肩こりの原因にもなりますから、お気をつけて(^^)/
2015年1月25日 19:40
嫁もこの前新調しました♪

昔は高価だったようですね~

1本6000円とかで新調出来て感動してました♪♪

安く買えて選べる…

良い時代ですね(笑)
コメントへの返答
2015年1月25日 22:07
あれ・・・奥さん眼鏡必要なんすか?!

昔は近視に乱視重なると、レンズが高額でした(T_T)
今はレンズの薄さが価格を左右します。

何にしても安いのはイイ事です♪

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation