• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月02日

くいだおれ山形 其の壱

久しぶりのブログは1年ぶりw
そして、ネタは去年と同じ山形ネタww
興味のある方は最後まで(?)お付き合い下さいm(__)m

山形ネタと言いつつ、相方さんとは秋田駅前現地集合(笑)
オイラは金曜の終業と同時に移動w
駅前のちょっと良い宿泊施設にチェックイン後、晩飯。

相方さんの希望でイタリアン
ワインと前菜、ラザニアで乾杯🍷
駅前徘徊してて気が付いたんだが、秋田駅前にイタリアンレストラン多過ぎて驚く…(゚-゚)ナンナンダ



一夜明けて朝食。
バイキングは鉄板!(笑)

オープンキッチンでお握り🍙
5種類の具材から選択して握って貰えますw
「男鹿の塩」と「ぼだっこ」
ぼだっこは超辛口の塩鮭。とにかく塩っ辛い!
…のですが、普通でした↓orz
観光客向けに塩っ気抑えてるんでしょーねー(T^T)

それでも、あきたこまちの新米は美味!
がっこ(漬け物)と味噌汁だけでも十分だったカモww

宿をチェックアウトして、いざ山形県へ!
目的は今季10月21日から販売解禁になったラ・フランス!

果物の直売所としては有名なココであれやこれや(笑)
今年はゴールドラフランスなる品種を始めて目にしました。
なんでも、糖度が14%以上ある金系とよばれる希少種との事。

即座にゲットします(笑)

JA直売所を出ると、すでに昼過ぎ…
車で移動中、相方さんがスマホで良さげな蕎麦屋を発見!
向かいますww


こんな風情のあるお寺の隣に…


蕎麦屋です!
道すがら「こんなトコにホントに蕎麦屋あるのか?」と思う程の場所にありました。


蕎麦のメニューはひとつ。
蕎麦懐石と言った方がしっくりきます。
蕎麦は細麺→太麺の2種盛りw
「何を口に入れても美味い」
そんな感想の蕎麦懐石。
写真に写っていませんが、デザートにわらび餅まで付いてますw
大満足の昼飯となりました🎵

そして、国道を南下
この日の宿泊地 天童市は天童温泉へww
お宿にチェックイン後、早速ひとっ風呂浴びてマッタリ…日頃の疲れをいやします

そして2日目の晩飯は、昨年同様のお店へww

山形牛を堪能wwww

諸事情から4ヶ月間禁酒してましたが、この日ついに解禁!!
調子に乗って少し飲み過ぎました(笑)

楽しく晩酌(?)後、お宿に戻って再度入浴。
こうして山形での夜は更けてゆくのでしたww

…つづく
ブログ一覧
Posted at 2024/11/02 20:27:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

温泉と喰いだおれな旅(秋田編の壱)
しげ@SONIC BLUEさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

野菜の買い出しと冷たい肉そば
まんけんさん

温泉♨と喰いだおれな旅(秋田編の弐)
しげ@SONIC BLUEさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

蕎麦を手繰る。「山形肉そば 立花」
てっちん@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation