• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

春足。

春足。
先日、みん友さんから譲り受けた15inchアルミ。 終業後、汚れを落として、コンパウンドでコシコシ・・・ 冬用だったので、融雪剤による塗装の浮きや剥がれ・ガリ傷等ありますが、結構パリッとしましたv(^^*) あまりにも軽いので、重量測定すると・・・ 5.3kg!! 意外にも、軽量ホ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 18:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ
2011年02月22日 イイね!

ちょっと気が早いんですが・・・

ちょっと気が早いんですが・・・
←は月曜日の写真。 前日の秋田道爆走で被った融雪剤と、明け方の冷え込みで着いた霜。 塩なんだか、霜なんだか・・・(;-_-)=3 良く見ると、塩のスジのとこだけ霜が付いてません(笑) で、今日は日中6~7℃まで気温が上がって小春日和♪ 終業後、洗車&仕様変更しましたv(^^*) ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 18:51:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ
2011年01月03日 イイね!

新年早々、車維持り(笑)

新年早々、車維持り(笑)
昨日の秋田市からの帰り道、ヘッドライトの球切れ(>_BPオルタに交換して電源電圧が約1V上がってるせいかと・・・(--;) 左ヘッドライトはメインヒューズ・ボックスから近いんで、「配線も短いのでは?」と推測もしてます。 キセノン球の高効率バルブなんで、元々寿命は短くなるんですが、ヘッドライト ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 12:47:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ
2010年12月05日 イイね!

気分は・・・

気分は・・・
昨年から計画だけあった「フォグランプ4灯化」・・・ やっと実現しました!(≧ω≦)b    当初、PIAAのピンスポット入れるつもりだったのに、納屋から出てきたリレーは切り替え式。 『ど~せなら、ダブルフィラメント(H4球)逝くか!!』 って事でFETのFOG/ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 17:10:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ
2010年12月02日 イイね!

ラジエター交換終了♪

ラジエター交換終了♪
延べ3日もかかりました・・・(爆) 休日なら2時間もあれば・・・(笑) 整備手帳も3日分・・・ 準備編/本編/エア抜き編 で、ホントはコレの取り付けもしたかったんです・・・orz 中期型以降の金属タンク。 諦めた理由は・・・ 吸気管を純正から変更してる関係で、エアフロメ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/02 20:37:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ
2010年12月01日 イイね!

スゴイ事になってました(笑)

スゴイ事になってました(笑)
夕方、小一時間ほど暇になったんで、放置していたグラのラジエター交換に着手(笑) ←液漏れの原因、サイドタンクのクラック。  周辺にも無数のスジがビッシリと。ヽ(゚Д゚; )ノ 車体から降ろしたラジエター見て唖然としました・・・(--;) ラジエター・ロアフレームが腐り落ちて無くな ...
続きを読む
Posted at 2010/12/01 22:28:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ
2010年11月29日 イイね!

チマチマやってます。

チマチマやってます。
先日発覚したグラのラジエターパンク。 その後、放置プレイを決め込んでたんですが、この天候・・・orz トゥデイを走らせる訳にはいかないんで、仕事の合間を縫ってラジエター交換の準備してました(笑) 部品取り車、最後の遺産「リビルトラジエター」 そのままでは、サスガに取り付け出来ない状態。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/29 23:46:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ
2010年11月24日 イイね!

逝きました・・・orz

グラのラジエター(TOT) 2週間くらい前から「クーラント臭いな・・・(--;)」と思ってたんです。 昨日は盛岡に出張してたんですが、腰痛の事もありグラで移動。 今朝、何気に「東北道走って負荷かかってるし、異常ないかな?」と思いボンネットを開けると・・・ 緑の液体が飛び散った跡が・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 18:52:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ
2010年11月03日 イイね!

冬支度♪

冬支度♪
昨日からドッグ入りして、色々パーツ交換したグラベル。 今日は祝日ながら仕事でしたが、午後3時で早上がり♪ アタリを付けるべく高速林道を往復して来ました=3 ウエット路面に落ち葉、一桁台の気温で無茶は出来ませんでしたが、無事アタリが付きました(^^)v 不満はありますが、ひとまずコノ仕様で走って ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 16:24:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ
2010年10月27日 イイね!

異音の正体。

異音の正体。
最近、発進時にエンジンの振動と共にフロントから「ガラガラン!」って音がして気になってました。 チョット暇見て、下回り点検してみると・・・ エキマニの遮熱板の抑えに1ヶ所クラックが・・・(>_ 整備手帳はコチラ ちょこっと溶接して事なきを得ましたが、ついでの点検で見つかったのが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/27 19:24:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation