• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

もう少し頑張りましょう!

もう少し頑張りましょう!
今日は秋田市に買い物に・・・ トゥデイのフロントサス交換後の慣らしと、先日投入したバッテリーと極太アースケーブルの効果検証も兼ねました。 んで、バッテリーとアースケーブルの効果なんですが、 ・トルク感の向上 ・アイドリングの安定 ・始動性の向上 ・オーディオの音質向上(若干) は ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 20:38:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | トゥデイの話 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

今日の昼らー【みそ膳 秋田店】

今日の昼らー【みそ膳 秋田店】
前々から気になってた極厚チャーシュー(爆) 秋田市茨島の「みそ膳」 「炙りチャーシュー葱らーめん」にするつもりが、土日のワンコイン・サービスメニューに・・・(笑) 「札幌みそ(中)500円」に葱トッピング+「炙りチャーシュー丼」セット(350円)。 ラーメンは味噌の味が楽しめて、可もな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 20:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本日の昼飯 | グルメ/料理
2011年05月26日 イイね!

最近の日課。

最近の日課。
本業が終わって晩飯までの間の時間・・・ モトコで田んぼの見回りしてます(^^)/ 最近は随分 日も長くなって、バイクでチョコッと走るのが楽しいです♪ 毎日、田んぼの様子見に行くのも何故か楽しい♪ ちょっとした気分転換になってますv(^^*) 果たしていつまで続くかな?(笑)
続きを読む
Posted at 2011/05/26 19:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウィークエンド農家 | 日記
2011年05月25日 イイね!

5月の新刊②

5月の新刊②
結界師(34) やれちゃう♪せぇるすまん(3) アニマ・カル・リブス(3) EIGHTH(5) 銃夢LastOrder(16) げんしけん 二代目の壱(10) テルマエ・ロマエ(Ⅰ~Ⅲ) げんしけん 二代目の壱/木尾士目 アニメ化やスピンオフ等、一部で一世を風靡した「げんし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 19:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今月の新刊 | 趣味
2011年05月22日 イイね!

めっけ!

めっけ!
少し前から風の噂に聞いていた弘前市の中古パーツ屋。 市内をウロついてたら、偶然はけ~ん♪ 何故かAlfaの代理店と併設されてます(笑) 品揃えは、某大手に比べると・・・(--;)ですが、 中には「おっ!」と思うモノもチラホラ。 震災の影響で、某大手の青森西バイパス店が臨時休業してて、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 18:51:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車アレコレ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

今日の昼らー【なかた屋】

今日の昼らー【なかた屋】
昨日の予告通り、北へ・・・ 昼は、旅情報誌を頼りに弘前市内の「なかた屋」へ。 看板メニューの背あぶら濃厚魚介中華(大)+半チャーシュー(2枚) 値段は700円+100円で、比較的リーズナブル。 酸味の効いた、節系の濃厚な醤油スープに豚の背脂。 こってりしてる様ですが、意外にアッサリ♪ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 18:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の昼飯 | グルメ/料理
2011年05月21日 イイね!

快適装備?!

快適装備?!
昨夜、師匠(2輪の)からTEL・・・ みんカラのオイラのページを見て、モトコの事、色々突っ込まれました(笑) 『タンクバッグ早く付けましょうよ~』とか 『ノロジーのプラグコードのアースは、フレームじゃなく~ナンタラカンタラ』とか・・・f(^_^)ポリポリ んで今日。 仕事が早く終わっ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 19:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モトコンポの話 | クルマ
2011年05月15日 イイね!

悔しさをバネに。

悔しさをバネに。
田植え、無事終了しましたv(^^*) しかも、穴植えまで1日で終了は見事! 心配していた曇天も、10時には晴天に♪ 風も微風、気温も15℃以上あった様で、ベストコンディション! 昨年購入して使えなかった田植機の性能も申し分なし。 植え付けスピードの余りの速さに、一同ニヤケっぱなし・・・(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 19:13:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウィークエンド農家 | 日記
2011年05月15日 イイね!

決戦の日曜日。

決戦の日曜日。
おはよーございます! 本日、田植えです。 本業も多忙で時間が取れず、今日を逃すわけにはいきません。 曇天で気温も低いですが、雨も降ってないし風も微風w 今日1日天気が保つ事を祈りつつ、頑張ります! さて…着替えて、戦闘開始です!!
続きを読む
Posted at 2011/05/15 07:01:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウィークエンド農家 | 日記
2011年05月14日 イイね!

5月の新刊①

5月の新刊①
墨色えれくとろ ONE PEACE(62) 家庭教師ヒットマン REBORN!(34) フルメタル・パニック!Σ(15) 天然あるむにゅーむ(1)~(3) 森田さんは無口(1)~(3) 機巧少女は傷つかない(1)(2) 墨色えれくとろ/黒渕かしこ 近所にの書店に無くて、70km離れた秋田市 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 20:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今月の新刊 | 趣味

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
8910 1112 13 14
151617181920 21
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation