• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

今日の戦利品

今日の戦利品今日は友人を誘って、気晴らしに秋田市へ。
昨日、交換したミッションオイルの慣らしも兼ねがね・・・

いつもの解体屋でパーツ漁り(笑)
インプ用に欲しかったアッパーコンソールを見つけたので、取り外しw

会計しに事務所に行くと、足下に良さげなスピーカー。
carrozzeria TS-F16

程度が良く、比較的新しいモデル(俺としては)だったんで、値段見ると・・・
2100円!
気がつくと、アッパーコンソールと一緒に会計してました!(爆)
アッパーコンソール 800円。

久しぶりのお宝ゲットです♪(^_^)v
Posted at 2012/01/29 21:13:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車アレコレ | クルマ
2011年10月29日 イイね!

棚卸し?

棚卸し?・・・と、言うか動作確認?(笑)

倉庫に眠ってるスピーカーを発掘。
ちゃんと鳴るか点検してます♪

carrozzeria TS-1688A/-169A/-A70Ⅱ
他、アルパイン2種・・・

carrozzeria の3種は、どれも20年前後むかしの骨董品。
1688AはPPコーン、169Aはメタルコーン、A70Ⅱはエアリンク。
どれも3way。

PPコーンは、中音域が柔らかくて好きですが、今時のアンプでパワーかけると低音が割れます(>_<)
メタルコーンは、低音域の追従性が良く、PPコーンよりはパワー負けしません。

エアリンクは、ラゲッジやトランクをウーファーBOXとして活用する置型BOXスピーカー。
ミッド・スピーカーが19cm×24cmの楕円なんで、結構イイ低音が出ます。
まだ、ウーファーを組むのが普及してなかった頃のなんで、これでも「イイ低音が出てる!」と
当時は感じてたな~(笑)

ALPINEの2種は、一緒に箱に入ってたんでついでに・・・
低音がcarrozzeriaと違って控えめ。
まとまり感はALPINE、鮮明さはcarrozzeriaかな~♪


今回は16cm主体でチェックしましたが、次は17cm主体でテストします!
気が向いたらですが・・・(爆)

Posted at 2011/10/29 20:36:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車アレコレ | クルマ
2011年09月10日 イイね!

イメージチェンジ。

イメージチェンジ。先日の盛岡出張の帰りにゲットした、ステラのアルミ。
今日、やっと組みました(^_^)v

ホントは冬用にと思ったんですが、少し塗装のハガレがあったんで夏用に。
冬の融雪剤ですぐボロボロになるのは目に見えてますんで・・・(-"-;)

純正アルミはスタッドレス組んで倉庫へ。。。


純正アルミのシルバーがWRブルーには、少し明るすぎて気になってたんですが、
このホイールなら落ち着いて見えます。

ちなみに、定番(?)の金ホイールはオーナーに即却下!(爆)
ま~最近じゃ~ありきたりになってるんで、オイラとしても無しでしたが・・・(笑)

サイズは14×4.5JJ+42。
一応、ENKEI 製です。
純正のオフセットが+45なんで、ほぼ純正サイズ。
はみ出しの心配も皆無で安心♪(笑)

これで少しはマシになりました(^_^)v
Posted at 2011/09/10 18:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車アレコレ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

めっけ!

めっけ!少し前から風の噂に聞いていた弘前市の中古パーツ屋

市内をウロついてたら、偶然はけ~ん♪
何故かAlfaの代理店と併設されてます(笑)

品揃えは、某大手に比べると・・・(--;)ですが、
中には「おっ!」と思うモノもチラホラ。

震災の影響で、某大手の青森西バイパス店が臨時休業してて、最近青森方面に行く楽しみが減ってたんですが、コレでまたお宝探しが楽しくなりそうです♪
Posted at 2011/05/22 18:51:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車アレコレ | クルマ
2011年03月02日 イイね!

朝からビックリ!(追加情報アリ)

朝からビックリ!(追加情報アリ)ZERO SPORTS倒産!
負債は11億円!!らしい。

一時期、上昇倉庫にアウトレットが大量入荷してたのは、コレが原因か?!
一応、パーツユーザーなんで複雑・・・(--;)
APEXi・TRUSTの民事再生法適用以来のショックです(>_<)

詳しくは、コチラを参照してください。
Posted at 2011/03/02 07:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車アレコレ | クルマ

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation