• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

今日の昼らー【杉作】

今日の昼らー【杉作】道の駅 碇ヶ関にある麺処。
この道の駅にはよく立ち寄り、レストランでの食事も数多くしてるのに、こちらは何気に初来店(笑)

父が以前から「アッサリしてて美味いぞ!」と言ってたのも納得。

今回は煮干しラーメンとチャーハンのCセット850円

ラーメンの麺は地元名産の自然薯を練り込んだモッチリつるつる麺。
煮干しだしが利いた醤油スープはアッサリでウマウマ♪

そしてチャーハンがヤヴァイww
思い切りツボにくる味と食感。

久々に美味いチャーハンに出会えました♪
Posted at 2016/04/17 19:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の昼飯 | グルメ/料理
2016年02月28日 イイね!

慰労会

慰労会今日は公私に渡ってお世話になってる同業の社長夫婦と弘前へ。

この社長さん、趣味で狩猟をしてまして、いつも新鮮なジビエ肉を頂いてます。
今年も色々珍しいジビエ肉を頂いたので、今日はその御礼という事で・・・

今回は残念ながら食せなかったんですが、このお店は大間の鮪が喰える回転寿司屋。
値段もそれりに「お高い」んですが、ネタが新鮮で値段なりの満足感があり、ウチの家族のお気に入り♪

開店直後に入店した為、6人横並びでカウンターで舌鼓www



お店を後にしてから社長さんに感想を伺ったら、気に入って貰え満足された様子。
案内した甲斐がありました。


その後、近隣の道の駅をウロウロしながら帰宅。

ウチの家族の「食い道楽っぷり」には少し驚いてた様ですが、今日1日楽しんで貰え何より(^^)/


ウチより1年チョイ早く創業したコノ社長さん。
ウチの親父とのウマも合うらしく、兄弟のような間柄。
父が大病を患った時も親身にしてもらい、2代目としては頭の上がらない存在・・・(笑)

「血の繋がってない叔父」としてコレからも付き合っていく事になるでしょうww

別れ際に『来年辺り、創業40周年記念で一緒に何処か行くか~♪』なんて言ってましたが、果たして実現するのか・・・(^^;)

1年後、お互いが生き残れた事を祝えるよう、心機一転 明日から頑張るとしますかwww


Posted at 2016/02/28 19:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本日の昼飯 | グルメ/料理
2016年01月31日 イイね!

今日の昼らー【我が家】

今日の昼らー【我が家】今日は久々1人旅♪
御無沙汰の青森方面へぶらりと・・・

遅め(PM1:00)の昼らーは新規開拓のお店。
藤崎町の「我が家」

ネットで情報を漁ると、黒石市に本店があるらしい。
メニューに「黒石つゆ焼きそば」があったのも納得(笑)

中華そば・みそラーメン・つゆ焼きそばの3択から、迷うことなく中華そばを。
サイドメニューは定番のチャーシュー丼ww

中華そばは・・・何というか・・・「ザ・中華そば」(爆)
細ちぢれ麺に、煮干し鶏ガラのスープで、具は柔らかいチャーシュー2枚にメンマとネギ。
シンプルこの上ないんだけど、これが美味かった♪

チャーシュー丼のチャーシューは炭火で炙ってあって香ばしく、中華そばに入ってるソレとは別物。

気まぐれに突撃したのに、失敗しないのが青森県の食べ物屋の良いところ♪
カウンターで隣の兄ちゃんが喰ってたミソらーめんも美味そうだったから、次は味噌で!(^^)/


んで、今日のアプガでの戦利品。

社用車のライフ君に付けようかと・・・(^^;)
CD+USBで2990円也
Posted at 2016/01/31 20:05:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日の昼飯 | グルメ/料理
2016年01月02日 イイね!

初らー2016『蓮』

初らー2016『蓮』久しぶり(半年位?)に会えた みん友さんと秋田市へ。

昼は みん友さんの希望で東通の『蓮』で。
つけ麺が有名なお店ですが、前から気になってた「濃厚醤油」を♪
来店する度、他のお客の注文率高い理由が判って、リピートする楽しみが増えました(^^)v

一緒の みん友さんも久々のラーメン堪能できた様で何より♪

昨年末の〆らーの失敗をリベンジできましたわ~(笑)
Posted at 2016/01/02 20:58:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本日の昼飯 | グルメ/料理
2015年12月30日 イイね!

今年の〆らー『らーめん 潤』

今年の〆らー『らーめん 潤』今日から正月休みです。
家に居ると何かと用事を言いつけられるので、そそくさと脱出ww
(それでも神棚2ヶ所の飾り付けは済ませました)

秋田市にチョイと用事があったので、昼は気になる新規開店のお店へ・・・

新潟は燕三条系のお店らしく、ちょっとドキドキしながらの来店。
注文したのは『背脂煮干し中華そば(背脂:普通)』に刻みタマネギのトッピング。

事前の知識として、燕三条系は背脂こってり系だと思い込みタマネギを追加したのに、実際食すと煮干しダシの効いたアッサリ系のスープ・・・
「背脂:大脂にした方が良かったのか?」と、思う程の。。。

自家製麺はちぢれた太麺で、喰い応えはありましたが、コシが何処かに逝ってる感じ。
薄めのチャーシューはシッカリした味付けで美味し♪

完食しつつも、モヤモヤした疑問を抱えつつ帰宅後、気になって燕三条系を含め検索。
すると、ココのスープは本場のとは似ても似付かないレベルらしいとの事(--;)

普通のラーメンとしてのまとまりは良かったものの、何か騙されたようなガッカリ感が・・・(>_<)
今年の〆ラーとして冒険をしてみたものの、見事に肩透かしを喰らわされた気分。

何か悔しいので、来年の初ラーは是非とも美味いトコに行かねば・・・(笑)
Posted at 2015/12/30 17:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日の昼飯 | グルメ/料理

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation