• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

久し振り!!

久し振り!!それにしても今日は暑かった・・・orz

日中の最高気温が15~16℃(-_-)
ここは雪国のハズ・・・しかも2月下旬・・・(汗)
暖かいのは嬉しいケド、ちょっと「やり過ぎ」です(笑)

で、あまりにも陽気が良いし、路面もカラッカラなんで
「そろそろ準備すっかぁ~♪」
って事でトゥデイに会いに行きましたε=ヾ(*~▽~)ノ

バッテリーのマイナス端子をつないで、ドキドキしながらクランキング・・・
1回・・・2回・・・

・・・駄目か?

3回目・・・ウォン!!

元気にエンジンが回り始めました!
いつも通りのエンジン音に「ほっ=3」として、水温計が定位置になるのをまってエンジン・オフ。

御覧の通り、納屋の前に50cm程雪が残ってるんで、まだ乗れないのがもどかしいです(>_<)
今年は、車にとっては通算12回目の車検もあり、トゥデイのイベントが増えそうな予感・・・
どんなシーズンになるのか楽しみです(≧ω≦)b
Posted at 2010/02/25 19:01:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | トゥデイの話 | クルマ
2010年01月03日 イイね!

続・正月からサプライズ!!

続・正月からサプライズ!!この記事は、JW1オリジナルステッカーできました♪ NO3について書いています。

岩手のみん友「紙單」さんから『年賀状の替わりに・・・』と
送って頂いたステッカーが到着しましたヽ(≧▽≦)/
しかも、お年玉付きで・・・( ´艸`)



トゥデイの特徴を良く捉えた上でのデフォルメや、細部のこだわりが素晴らしいです!
こんな粋な年賀状は生まれて初めて。もぅ、年甲斐もなくはしゃいでますε=ヾ(*~▽~)ノ

貼るのは雪が溶けてからになりそうですが、何か勿体ない気も・・・(笑)
Posted at 2010/01/03 13:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイの話 | クルマ
2009年11月19日 イイね!

おやすみ。トゥデイ・・・

おやすみ。トゥデイ・・・雪は降ってませんが、寒い日が続いてます(>_<)
雨も多く、トゥデイに乗れない事も多くなりました(T^T)

『そろそろ頃合いかな?』って事で、トゥデイを納屋へ・・・

ウチのトゥデイは、初期型の昭和61年車。
23年モノの車体を維持する為に、雨や雪は天敵。
15年前に入手した時点で、結構錆びてて穴も空いてましたから、
補修&全塗装をしてます。


それでも、錆は確実にボディを蝕んでいきます。
延命措置として晴天時以外は乗らない事にしました(^_^;)
お陰で、今でも現役で走っていられる訳です(^^)v

で、前振りが長くなりましたが、トゥデイを冬眠させる時期が来た。と・・・

今年は、みんカラ始めたお陰でトゥデイ・ワールドが一気に広がり、これまで以上に
トゥデイに乗ることが楽しくなりました。
トゥデイを通して、お友達になって下さった方々には感謝の気持ちで一杯ですm(_ _)m

来春まで、トゥデイは冬眠しますが、これからも変わらぬ交流よろしくお願いします!ヽ(≧▽≦)/
来春には、通算12回目の車検を受ける予定です。
目標は、30年!先は、まだまだ長いです(笑)


2009年走行データ
 走行距離 2,179km(143,939km → 146,118km)
 日数 8ヶ月(2009/3/20~11/19)
 総走行距離 146,118km。
Posted at 2009/11/19 19:54:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイの話 | クルマ
2009年10月29日 イイね!

早速『たくあん』組んでみたウッシッシ手(チョキ)

早速『たくあん』組んでみた友人から頂いたKYBのローファースポーツ、ブッシュのカラーをチョイ②と削って組んでみた冷や汗

試走してみると・・・
『下りが楽しいぃexclamation×2

ブレーキング~ターンインが、今までで1番良い感じるんるん

新品の減衰が判らないんだが、縮みが早く伸びが遅い設定がツボにハマったみたい(笑)

難を言えば、少し硬いんで、路面の継ぎ目でリヤが跳ね気味なトコ冷や汗2
完全に跳ねてグリップが無くなる程ではないんで、判ってれば何とかなるレベル。

チョット楽しいんで、冬眠するまでの短期間ですが、この仕様で走ってみようと思います車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2009/10/29 20:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイの話 | クルマ
2009年10月27日 イイね!

がっこ(爆)

がっこ(爆)これまた日曜のお話。
しかも、久々のトゥデイ ネタ(爆)

最近、結婚を機に隣県で新生活を始めた友人が
『今まで御世話になった御礼に・・・』
と、渡してくれたモノ。多謝m(_ _)m

タイトルの『がっこ(方言?)』は、漬け物の「たくあん」の事(笑)



ちなみに、KYBのローファースポーツです(^^)v
品番から、CT/CV系ワゴンRのリヤ用と判明。
隣の黒いのは、比較用のJA2リヤ。35mm程ショート。

まだ、減衰はシッカリしてる(しかも、カナリ硬い・・・)んで、暇みて試してみようと思います(^^)/
Posted at 2009/10/27 19:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイの話 | クルマ

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation