• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

冬眠明け。

冬眠明け。今日は、毎年恒例のトゥデイの冬眠明けの儀式をしてきました♪

もう少し先にしようと思ってたのに、
『トラクターを農機具屋に修理に出すから、トゥデイ邪魔・・・』と父(笑)

くたびれ半分のCAOSは社用車のライフに載せちゃったんで、今回 新たにバッテリー購入www
同じのでも良かったんだけど、ひねくれ者のオイラとしては面白くないので、今回はPITWORKのXシリーズで!

性能的にはCAOSと同等で、値段は若干コッチが安いのが選択の理由。
今時の充電制御車にも対応してるらしいけど、こんなの昭和の車に付けても大丈夫なのか?!(笑)

まぁ、それはさておき、バッテリー搭載後のクランキングは問題なく、10秒程で無事エンジン始動♪
本来なら自宅に運んで洗車して給油に行きたいトコだが、如何せん、車庫に空きがない↓Orz

次の休みに晴れたら乗れるかな?

今年は30年目の車検も控えてるし、車検までに少し慣らし運転してやらないと・・・
Posted at 2016/03/21 19:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイの話 | クルマ
2015年12月13日 イイね!

今年は全然乗れなかった・・・↓Orz

今年は全然乗れなかった・・・↓Orz昨日、本業も暇で天気も良かったので、毎年の儀式をば・・・

5・6月は例年通りに乗れてたんですが、7月、諸事情で自宅車庫が使えず農機具小屋へ移動。
諸事情が解決する頃には本業が多忙になり、続いて稲刈り。。。

気がつけば半年近く、見事に放置プレー・・・(爆)

バッテリーはスッカラカン、おまけにクラッチは張り付いて切れなくなってるしで、トゥデイ拗ねまくりww
ちょっと凹みましたわ・・・マジ(--;)

来春3月21日に満30歳の誕生日。
4月には車検を控えてます。

何事も無ければイイんだけどな~(笑)


てな訳で、2015年度走行データ。
 走行距離 140km(150,300km → 150,440km)
 日数 約2ヶ月(2015/4/22~ 不明)
 総走行距離 150,440km
Posted at 2015/12/13 08:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイの話 | クルマ
2015年04月22日 イイね!

今季、稼働開始!

今季、稼働開始!今年も冬眠から醒めて、本格稼働開始です♪

早速、市内のお使いに半日乗り回して50km程走っちゃいましたww

今季はまずオーディオ何とかしないと「音無し」で運転するハメに・・・(^^;)
全バラだから面倒いんだよなぁ~(--;)

Posted at 2015/04/22 19:20:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥデイの話 | クルマ
2015年02月25日 イイね!

気が早かった・・・(笑)

気が早かった・・・(笑)まだ2月の下旬とは言え、小春日和の続くこの頃。
幹線道路はドライ路面って事でトゥデイを・・・

と、思って格納庫と言う名の農機具小屋に行ったら・・・(--;)



甘かった↓orz



まだ50cm近くの残雪。
ローダーで除雪すれば何とかなりますが、気が早かった様です(笑)

明日からまた少し荒れ模様の天気らしいし、トゥデイの冬眠明けはまだ先ですね~
Posted at 2015/02/25 19:16:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイの話 | 日記
2014年11月24日 イイね!

今年もソンな時期に・・・(トゥデイ運行記録2014)

今年もソンな時期に・・・(トゥデイ運行記録2014)路面的には まだ夏タイヤで十分走れますが、諸事情で冬眠です。

今年もイジリたい事の半分も出来なかったなぁ~(T_T)
唯一の変更点が写真の『VolkRacing導入に伴う前後13インチ化』

外装に手を入れる計画もあったんだけど、時間が取れず頓挫・・・Orz
こんなんじゃ、スペシャルEg換装&5速化なんて夢のまた夢www

『暇は作るモノ』って親によく言われるが、そんなん何の無理ゲー?!状態。

まっ!来年も例年通りなんでしょうね~(爆)

でも、今年ハンパに交換作業始めたオーディオ リニューアルだけは何とかしないと・・・
コレのお陰で、ここ1ヶ月チョイ乗れなかった訳だし。


てな訳で、2014年度走行データ。

 走行距離 468km(149,832km → 150,300km)
 日数 7ヶ月と20日(2012/4/6~11/24)
 総走行距離 150,300km
Posted at 2014/11/30 08:39:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | トゥデイの話 | クルマ

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation