• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

夏休み3日目

夏休み3日目何となく朝からマッタリしてしまい、出掛けるタイミングを逃しました(笑)

HDDレコーダーに溜まりまくった録画番組を消化したり、買ったままになってるDVDみたりして1日が終わろうとしてます(爆)
それでも1/3位しか消化してない・・・orz



気分転換で外出たついでに、グラのスモール球の交換なぞ・・・
パーツはコチラ
整備手帳はコチラ

暗くなるのを待って撮影。
8W球なんで明るい!
写真で見ると、安物のH4球みたいなヒカリ方(笑)

ちょっと自己満足できる仕上がりになりましたv(^^*)
Posted at 2010/08/15 18:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ
2010年08月14日 イイね!

夏休み2日目

・・・って事で夏休み2日目は、終日「豪雨」に見舞われました(>_<)

今日は、秋田市に雑誌やマンガの新刊を探しに行ったようなモノ。(笑)
秋田市で見つからなくて、地元の本屋にダメモトで入ったら見つかったりと、
本末転倒(?)な1日でした(^^;)

とりあえず、目標は全てコンプしたんで良しとしますv(^^*)
何を買ったかは、別口「今月の新刊」で・・・(爆)


さて、昨日今日2日で450km強走っての燃費。
10.44km/L(10・15モード 10.2km/L)でした。
久々の2桁です!(爆)

昨日はエアコン常時ONだったんで、まぁ御の字かと・・・(笑)

今日は外気温も低かった(25℃前後)し、先日装備したエアダクトが少なからず効いてた感じ♪
若干だけど、ラム圧もかかってるみたいです。
心配していた雨水の吸い込みも、この豪雨で問題なし。

思いつきで作った割には効果アリ!ってトコですかねぇ~v(^^*)
Posted at 2010/08/14 21:25:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ
2010年08月04日 イイね!

顔から汗が噴き出ます(>_<;)

顔から汗が噴き出ます(&gt;_&lt;;)8月に入ってからと言うもの、こちらでも暑い日が続いてます。
皆様、如何お過ごしでしょうか?

今日などは仕事中、顔からジワジワと汗が噴き出るのが判る程の
暑さ(>_<;)
水分補給が追いつかない勢いでした(滝汗)



さて今日、仕事が早上がりになったのを良い事に、グラのスモールランプを移設しましたv(^^*)
先日、フロントのクリアランスレンズをダクト化して「片眼」にしたままだったモンで・・・(笑)
(整備手帳はコチラ

普通の5W球なんですが、リフレクターの面積が大きくなった分、写真だとヘッドライト点いてるみたいです。(写真左)
ヘッドライト点けると、もっと明るいんですが・・・(写真右)

左のクリアランスレンズが「飾り」になったんで、加工してコーナリングランプにしようかと思ったりしてますが、
手間が掛かるんで気が向いたら・・・(笑)
Posted at 2010/08/04 20:54:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ
2010年08月01日 イイね!

朝から車いぢり

朝から車いぢり8月に入りました!
朝から雨降りで、湿度が上がってムシムシです(>_<)

早朝から無人(ラジコン)ヘリによる農薬散布があり、インプとフォレに農薬が・・・orz
この農薬、塗装表面を浸食するんで、朝から洗車です(;-_-)=3

で、ついでに昨夕届いたパーツを取り付け♪
某中古部品量販店で、安いの見つけたんでポチっと・・・(笑)


今まで使ってたのがSuperCat SV-12B
カーナビのGPSと干渉するって噂が当時あったんで、GPS無しを敢えて購入した記憶があります。
自動後退で新品購入したんですが、保証期間(1年)過ぎた辺りから内蔵充電池が逝き、外部電源(シガー電源)で使用。
半年ほどして充電池を交換するも、半年ほどで充電しなくなり、またも外部電源・・・(ーー;
多分、ソーラー充電もして無かったんだろ~なぁ~(;-_-)=3


んで今回、セルスターのASSURA AR-250MEに交換♪
父のレーダー探知機の機能が気に入ったのと、ルームミラー一体型でダッシュ上を少し整理したかったってのが購入理由。
最新型よりモニターが小さい(2インチ)んですが、凝視するモノでも無いですし・・・(^^;)

電源線の配線は剥き出しですが、取りあえず動作確認はしないと・・・
Posted at 2010/08/01 09:59:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ
2010年07月14日 イイね!

北関東の姫よりの賜り物♪

今日の昼過ぎ、北関東の姫(勝手に命名)こと、みん友のミヤコ嬢よりの荷物が届きました♪
「カーボン柄の純正ドリンクホルダー」です!

早速、交換・・・

ヌラヌラのカーボン柄が何ともイイ感じ(はぁと
これをオカズに・・・( ´艸`)

今後、センターパネルだけでもカーボン化したくなりますなぁ・・・(笑)

ミヤコさん!素敵アイテム他色々ありがとうございましたヽ(≧▽≦)/
Posted at 2010/07/14 18:55:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation